※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月半 完母 授乳回数、間隔について生後3ヶ月半で完母で育てて…

生後3ヶ月半 完母 授乳回数、間隔について

生後3ヶ月半で完母で育てています。

もともとあまり泣かず、時間をみてこちらから授乳していましたが、最近遊びのみが始まり、2分で飽きたりしていたので、お腹が空いて泣くまで待ってみようと思い、今日は5時間過ぎてもあげませんでしたが、5時間半でも泣かなかったためさすがにあげることにしました。
ですが、5時間半経っているのに左4分、右3分で飽きて口を外してしまい、キョロキョロして遊んでいました。

その次の授乳でも、待ってみましたが泣かなかったため、4時間半経った時点で授乳すると、今度は喜んで口を開けてたくさん飲んでくれました。

最近指しゃぶりが始まり、もともと泣かないというのもあり、お腹が空いているのか遊んでいるのか全くわかりません💦
泣くまで様子を見ていたため、1日の授乳回数が4回になってしまいます。また、そのうち1.2回は遊び飲みなのか、早く切り上げてしまうため、充分に飲めているのか心配です。

泣くまで待つと6時間とか空いてしまいそうで、泣く前にあげるとお腹が空いていないからか遊びのみをして充分に飲まなくて、、🥲
どうしたらいいですかね??

今週金曜日予防接種のため、その時に小児科で聞いてみますが、その前に受診して相談とかが必要であれば行こうと思います、、

コメント