![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビービョルンとエルゴ、どちらが使いやすいでしょうか?1歳までの安い抱っこ紐がいいですか?おすすめのメーカーや種類を教えてください。
ベビービョルンとエルゴどちらが使いやすいですか?
使うのはちょっとした買い物などで家の中でのぐずりや長時間のおでかけなどでは使わないと思います。
あと上2人の時は抱っこ紐もベビーカーもほぼ使わず、歩き始めてからは全く使わなくなったので使用期間も短いと思うので、3歳まで使えるタイプではなく1歳までの安い物でもいいかなと思っています。
おすすめのメーカーと抱っこ紐の種類があれば教えて欲しいです。
- ママリ(1歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
どちらも3人目の時に買いました。
ベビービョルンは新生児〜2ヶ月くらいまでは活躍しますが、大きくなるとキツくなって使う時期が短かったです。
その後エルゴにしました、ゴツくて重いですが安定感があり腰も楽です。
ちなみにメルカリで3,000円程で中古を買いましたが十分でした!
![鹿子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鹿子
1人目のときは、ナップナップというメーカーを使っていました。
日本人体型に合っている、エルゴに似ている、安い、おんぶがしやすいということで購入したのですが、私には合わなかったです。
2人目のときは、ベビービョルンに買い替えました🙋🏻♀️
買い物は車ですし、だいたいベビーカーに乗せるので、ほんのちょっと買い物、なんて時にはとても良かったです!
腰が据わればカートにも乗せられますしね😊
-
ママリ
私も基本車移動なので、抱っこ紐は上の子がいない時の買い物でしか使わないだろうな〜と思っています💦
ベビービョルンは着脱がしやすそうなところが魅力的だな〜って思いました✨- 12月19日
ママリ
エルゴは身体が楽とよく聞きますが、短期間しか使わないし、どっちがいいのかな〜って悩んでます😱
今後使う予定ないので綺麗なら中古でもいいかなって思ってたのでメルカリ探してみます!