![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姑との関わり方に悩んでいます。夫は口を挟まず、家族経営もあり難しい状況。他の方の姑との付き合い方を知りたいです。
姑についてです。愚痴です。ご了承ください。
姑は過保護、そして自分が一番タイプで、
いつも人(わたしを)見下しています。
嫁にきたときも、[あなたなんて、わたしの息子と不釣り合い、息子がいつも可哀想、ケチ]などなど、これでもかと言うぐらいに言いたい放題です。
この姑に色々きをつかってきましたが、いつからか馬鹿馬鹿しく感じて目と鼻の先に住んでいるのにも関わらず月に一度も実家に行きません。
そんな姑と今後どのように関わっていくべきなのか
いつも悩んでしまいます。
夫はめんどくさいことが嫌いなので、嫁、姑問題に口を挟まずに私が距離を取ってもなにもいってきません。
しかし、家族経営ということもあり、色々と難題が多いです。
みなさんのお姑さんとのお付き合いはどのようにしているのかききたいです。
- あき(2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その口が塞がるまで会いたくないですね😌
うちも義母宅はお菓子やらジュースやら好き勝手されるので、嫌なので2ヶ月に1回くらいしか連れていきません。
![はじめてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママ
うざすぎて死ぬまで会いたくないですね😂
うちは上の子産後に色々言われて一方的に嫌ってる方(向こうは多分悪気ない言葉)ですが必要最低限しか会ってません!
半年に1回〜2回です😊
旦那さんが何も言わないなら、
会わないとダメになるまで会わなくていいのでは?😌
例えば年末年始、お盆、親族の葬式など…
-
あき
産後って一番ホルモンバランスも乱れて大変な時なのに、優しく扱ってもらいたいですよね!!旦那もあまりにわがままな自分の親なので、初めは頑張ってと言われていましたが、今ではもう諦めてくれてます(^^)v
- 12月19日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
嫌ですね😭
でもどこかうちの義母と似てる!!
義実家同居してた時に義母から嫁いびりやら孫差別やらされて私がブチ切れて喧嘩したのですが本人は何も悪いことはしてないと言い張り話をしようと話し合いになっても本人はベッドの上に寝っ転がってツムツム
聞いてることに対して無視したりホントむかつきすぎてやばかったです!
絶対義実家出たら遠くにしてやる!って思ってたら旦那も気を利かせたのか義実家から車で40分くらいのところにマイホーム買いました🏡
-
あき
そういう方ってやっぱりいらっしゃるんですか?私が出会ってきて一番、性格が悪い人だなーと初めて思いました!笑
ご主人優しくて羨ましいです!!!- 12月19日
あき
確かに好きなだけ色んなもの食べさせるのも本当に嫌ですよね!すっごくわかります!とりあえず、距離を取っても行きたいと思います(*´-`)ありがとうございます!!