※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
家族・旦那

喧嘩をすると機嫌がいつまでも悪い旦那の対処法はありますか?

喧嘩をすると機嫌がいつまでも悪い旦那の対処法はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一度ガッツリ話し合うしかないと思います。
困ると伝えるしかないかと💧
うちもそうだったのですが、大分改善されました🙆‍♀️

  • たま

    たま

    話し合いのきっかけはどうやって作りましたか?
    うちは話し合いにならなくて、いつも喧嘩後はお互いだんまり、私から謝ってくるのをいつまでも待っています。もうすぐ1ヶ月経ちます、、、
    旦那は上から目線、威圧でき、歩み寄らない、自分が正しいと思っている人間です。
    話し合いをしても、馬鹿にしたり見下すのでまともに話しができません。
    最後には、そんなアホと話す気にもならない!と言って終了です。
    私は悲しくなります泣いてしまいますが、泣くとさらに怒り出します。

    • 12月19日
なっそん

暫く冷戦状態ですが、
旦那から歩み寄ることはないので、私が徐々に距離詰めていきます!
例えば、夕食の時に旦那の好きな物買ってきて、
「好きなやつ買ってきたよ!どう?美味しい?」
とか話振って何となく会話に運ぶ感じです😅‪‪
で、徐々にポツリポツリ話すようになって、お互いなあなあに普通に戻って仲直り、って感じです😁

  • たま

    たま

    やっぱりこちら側から歩み寄るしかないんですね。
    なっそんさん、好きな物を買ったり優しいです❗️
    うちも今日はお寿司持ち帰りしたので、機嫌とりしてみようかな?
    本心は悪くないのに謝りたくないです😭

    • 12月19日