
6ヶ月の赤ちゃんに与える飲み水について、ブリタの水は大丈夫でしょうか?湯冷ましやミネラルウォーターが良いか悩んでいます。
飲み水について
調乳する際は、一度沸騰させた湯冷まし又は赤ちゃんOKのミネラルウォーターでと聞きました。
現在6ヶ月です。
離乳食を作るときや飲み水として使うときのお水はどの程度、いつまで気を遣ったら良いのでしょうか?
ブリタを使っていて、大人はブリタを通した水をそのまま飲んでいます。
娘には湯冷ましを使っていますが、毎日用意するのも大変だし、いろはす箱買いしようか悩んでいます。。。
月一でのメンテナンスはきちんと行っていますが、ブリタの水そのまま飲ませるのはまずいでしょうか?
- めり🔰(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児の時のみ気を使ってました。
もうそのあとは浄水器でミルク作ってます🍼
ブリタ?が分かりませんが、生後半年経ってたらそこまで気を使わなくても大丈夫かな?と思います😆

たんぽぽ
ブリタ愛用してます😊
離乳食を作る時は、ブリタの水を使ってます。
我が家は大人や上の子の食事も、ブリタ使って作ってます。
赤ちゃんの飲み水はちょっとずつしか使わないので、初期は500mlペットボトルの水を使っていました。
温める時はレンジで。
最近は、ブリタの水を沸かさずに作った麦茶も飲ませちゃってます。
特に問題なさそうです☺️
-
めり🔰
コメントありがとうございます😊
500のボトル買っても結局ほとんど使わないですよね、、、?😟
ブリタ!!!
大丈夫ですよね!!!笑
明日からガンガン行こうとおもいます👍- 12月19日
めり🔰
返信ありがとうございます!
新生児のとき、浄水器もダメって言われて
めげてました、、、、
そうなんですね、
もう6ヶ月になるから大丈夫ですよね!
色々ぺろぺろ舐めてるし😕