![えったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠27週で体重増加が気になる方。つわりがなく、現在46〜47kg。赤ちゃんが小さめと言われ、1人目は妊娠糖尿病で+5〜6kgで出産。成長を願っています。
妊娠27週です🤰もうすぐ28週
元々、太りにくい体質の方、今体重増加どれくらいですか?
つわりが無かった為、爆食する事も無く…。
妊娠前 43kg
現在、便秘のため46〜47kgを行ったり来たりしています。
前回の検診で、赤ちゃんが小さめと言われました😣
1人目は、38週の出産だったこともあり、2605gとやはり小さめの赤ちゃんでした💦
太らなすぎるも良くないんですよね…。
1人目は、妊娠糖尿病になり食事コントロールしていたので仕方ないかなと思いつつ、結局+5〜6kgで出産になりました。
赤ちゃん、これから成長してくれるといいんですが🥺
- えったん(1歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私も体重があまり増えず、その頃は2キロ弱だったと思います😅
トータル4キロ増での出産で、2780gで生まれてきました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしも娘妊娠中は吐くような悪阻なくて(眠気は後期まであった)体重は増えるどころか減る一方で妊娠前と比べてマイナス8キロでした😂
41w2dの予定日超過でしたが、2,660gと38wくらいの大きさで産まれました👶🏻
-
えったん
吐くような悪阻がないのに、-8kgだったんですね😧体重増えないとやっぱり赤ちゃんは小さめなんですね💧
- 12月19日
-
ままり
最終エコーでは3,000g超えって言われてたんですが、産まれたら2,660gと小さかったです😊
2,660gでも痛いのは変わりなかったですが😂(笑)- 12月19日
-
えったん
エコーとの差がすごいですね😲
赤ちゃん小さくても、痛いものは痛いですよね😂- 12月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
軽度肥満のBMIで、体重あんまり増やさないように言われてましたが、中期で妊娠糖尿病になり食事管理してたら体重減っていって今+1kgです😂
同じく赤ちゃん小さめと言われてます💦
28wの頃は+2.5kgでした!
-
えったん
+1kg💦赤ちゃんだけの重さですね!ママ自身は痩せていってますね😓
赤ちゃんやっぱり小さめですか〜
妊娠糖尿病だと食事管理するし、体重増えないですよね💧栄養バランス良い食事を食べてて太らないなら、仕方ないと思うしかないですかね😥- 12月19日
えったん
特に制限とかしてなくても、体重増えなかったですか?
赤ちゃん、丁度いい大きさですね✨
まい
制限は特になかったです😊
赤ちゃんがずっと小さめだったのですが、生まれてみたら意外と育ってて安心しました❣️
えったん
普通に生活してて太らず、赤ちゃんも育ってて理想的ですね☺️