※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
子育て・グッズ

離乳食のグッズを選ぶのに悩んでいます。腰がすわるまでの離乳食方法について教えてください。

買うのはまだ先ですが…
離乳食のグッズ達を見に行こうかなーって思ってて

サイベックスかリエンダーかストッケで悩んでて😇
ハイチェア色々ありすぎて悩む〜🫠

インジェニュイティがいいみたいな過去の投稿みたけどちっちゃいうちまでしか使えんのはいらーんってなって😂

腰がすわるまでは離乳食どうやってあげてましたか??🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

バウンサーに入れるかお膝に座らせてあげてます!

  • なこ

    なこ


    やっぱバウンサーかお膝ですよねー。
    カトージのバウンサーなんで一緒の目線になれないですが据わるまでは我慢するしかないですね😇

    • 12月18日
くっぱ

うちは、ハイローチェアの背もたれ少しあげてあげてます!

  • なこ

    なこ


    カトージのバウンサーならあるんでしばらくは床に座ってあげることにします!

    • 12月18日
☺︎

ハイローチェアです🙆‍♀️

  • なこ

    なこ


    カトージのバウンサーならあるんでしばらくは床に座ってあげることにします!

    ちなみにハイチェアは買いましたか??🤔

    • 12月18日
  • ☺︎

    ☺︎


    ハイチェアは勝ってないです!
    うちは、ローテーブルなので、ハイチェアは合わなくて💦

    • 12月18日
  • ☺︎

    ☺︎


    勝ってない×
    買ってない○

    誤字すみません💦

    • 12月18日
  • なこ

    なこ


    そおなんですね!
    わかりました!
    ありがとうございました🙏

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

ハイチェアストッケ使ってます😊

腰据わりまではテディハグに座らせてました👍✨

  • なこ

    なこ


    めっちゃかわいいー!!🥹✨
    けど値段が可愛くない😂
    子供部屋しかソファの置き場がないな…

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですよね😍
    今でもこの椅子に自分で座ったり、立ち上がったり😂してますよ✨
    親に買ってもらいました😂👍

    • 12月19日
  • なこ

    なこ


    旦那に買ってー!って言いたいけどバウンサーあるじゃんって言われそうです😇

    • 12月19日