その他の疑問 発熱外来、行くメリットって何があるんでしょうか…結果が陽性か陰性かに… 発熱外来、行くメリットって何があるんでしょうか… 結果が陽性か陰性かに関係なく、処方されるのは解熱剤と去痰薬などのみ。 陰性なら薬代と診察検査代は3割負担だけど全て自腹。 陽性なら薬代と診察代一部の数百円は返金されますが数千円支払い、1週間以上家族全員家に缶詰めにされる。 今は医療保険も支払われないのでデメリットしかないですよね。 わざわざ発熱外来行ってコロナ判定されるの馬鹿馬鹿しいと思ってしまいます。 最終更新:2022年12月18日 お気に入り 医療保険 陰性 陽性 家族 痰 ぱんだ(4歳7ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 そう感じちゃいますよね・・。 多分報告されているよりもっとコロナ患者は多いんだと思います。 ほんとは周りのことを考えると発熱外来に行った方が良いんですが、デメリットしかないですよね。 12月18日 おすすめのママリまとめ 検査薬・陰性・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 医療保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント