※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
サプリ・健康

起きていられないほどの眠気、吐き気、倦怠感などの不調が毎日ではなく2…

起きていられないほどの眠気、吐き気、倦怠感などの不調が毎日ではなく2ヶ月に1度くらいの周期で起こります😢

最初は10年くらい前で当時は不安感、めまい、吐き気などが特にひどかったです。

何科にかかればいいのかわかりません😭

この10年でかかりつけの内科、婦人科、一度脳神経内科にも相談し検査ましたが特に診断はされず…。

似た症状で病院にかかったことのある方いらっしゃいましたら、お話聞きたいです😭

コメント

とり

PMSではないですか?
私も月によって、重い月と軽い月があります。忙しかったり、ストレス掛かってる時にはPMSの症状が重くて仕事を休んだり、家事等手がつけれない事があります。
婦人科で子宮内膜症等検査して貰って、特に異常はなかったので、今は少しは改善出来ないかと命の母ホワイトを飲んでます。

  • なつ

    なつ

    症状的にはいかにもPMSってかんじですよね💦
    ただ妊娠中も定期的にあったので婦人科の先生に「じゃあPMSではないね」と言われてしまいました😣
    けどホルモンとか自律神経の影響なんだろうな、と思います。

    回答頂きありがとうございました!!🍀

    • 12月18日
  • とり

    とり

    妊娠中はマタニティブルーとか、体型変化による睡眠不足によるストレスとかもありそうですよね💦
    女性の体は本当ホルモンバランス崩しやすいので、しんどいですよね💧

    私は今はPMSの自覚がはっきりしてるので、主人には今生理前で体調悪いから、夕飯はコンビニ弁当にするね!それと今日は早く帰ってきて子供をお風呂に入れて欲しい!等はっきり伝えて家事は手ゆきして育児も協力して貰うようにしてます😅

    • 12月18日