※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぞろめ
子育て・グッズ

香月メディカルビルの託児所利用者の感想と、他のおすすめ託児所について知りたいです。安全な保育と環境の清潔さも気になります。

広島市の香月メディカルビルの中にある、一時預かりの託児所を利用された方のご感想をお聞きしたいです。
私の通院中の時間帯の利用を考えています。
他にもここが良かった!という託児所があれば教えて頂きたいです。
保育士さんに安全に見て頂ける方が安心なのですが、定員があった方がいいのか?と思ったり…。
あと施設の綺麗さなど知りたいです。

コメント

あやね

メディカルビル利用時一時預かり利用してました!
通院中はお安く利用できるし、受診でと言うと多少融通をきかせてもらえて予約も取りやすかったです。
(メディカルビル利用時以外は結構予約いっぱいなことありました)
少し狭いですがおかえりランドとかのように大人数にならないし、子供もすごく懐いていていつも行きたいって言ってます😂
部屋の中に入ったりはしないので奥の綺麗さはわからないですが、普通に綺麗かなって思います🤔

  • ぞろめ

    ぞろめ

    そうなんですね!
    大人数になるのがこのご時世少し気になるので…😭
    子供さんが懐いているなら保育士さんもきっといいのでしょうね✨
    給食は利用されたことありますか??
    利用するならご飯もお願いしようかなと思っていて☺️

    • 12月19日
  • あやね

    あやね

    ですよね〜なので割高にはなるんですが、メディカルビル利用時以外もなるべく香月予約するようにしてます😅
    偏食がひどいので給食は利用したことないんです〜💦

    • 12月19日
  • ぞろめ

    ぞろめ

    そうなんですね💦
    うちもちゃんと食べるかわからないですが利用してみようかな😂
    割高ですが、小児科も入ってるし預かり中に何かケガなどあっても安心そうですよね☺️
    ありがとうございます😊
    利用してみます✨

    • 12月19日
マジョリ

こんにちは!

保育園入園前とビル内の病院利用の時に数回利用してました
(最近だと10月に利用しました。)

先生も優しそうで子供も懐いて遊んでいます。
部屋も入り口から見られる範囲ですが、出来て年数も浅いし、綺麗です。
平日は他の子も少なく、土曜に利用した時でもうちの子の他に一人だけでした。
給食も頼みましたが完食だったと聞くし、ビル内の厨房で作られているので大人でもとても美味しそうだと思います笑。

予約は1週間ほど前で土曜日も取れました。
確かにビル内病院利用だと融通きいてくれているように感じます。

機会があればまた利用したいと思える園で、おすすめです

  • ぞろめ

    ぞろめ

    給食もビル内で作られてるんですね😳
    他の託児所も探してみたのですが、なんとなく不安要素があって…😅
    初めて託児所を利用するのでわからないことだらけだったので
    たくさんの情報ありがとうございます😊こちらなら安心して預けれそうです✨
    利用してみようと思います✨

    • 12月19日