※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃんが昼間に寝なくなりました。夜は2.5時間×2くらい寝ています。機嫌は良さそうですが、心配です。問題はありますか?

生後23日。昼間に寝なくて心配です。

以前は昼によく寝ていたのに、ここ数日、昼間に寝なくなりました。
夜は2.5時間×2くらい寝ています。
ぐずるわけでもなく、ぼーっとしていて機嫌は良さそうですが、睡眠時間が短くてとても心配です。。
問題ないでしょうか?

コメント

ひなひな

本人が寝たいわけじゃないならそれでいいと思います。魔の三週目ってほど魔物でも無さそうなので、寝たくないだけかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    新生児の平均睡眠時間はあまり気にしなくても良いのでしょうか?
    今日はまだ8時間ほどしか寝ていません。

    • 12月18日
  • ひなひな

    ひなひな

    今まではずっと寝てたと思いますが、いきなり寝なくなるというのはよくあります。よく寝る日があったり、寝ない日があったり、色々ありますが気にしすぎなくて大丈夫です。
    そういう日もあるよね〜くらいでも大丈夫ですし、周りのことが気になり始めたのかもしれませんね。

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね…一つ一つが心配になったり気になってしまって。
    まだまだ不慣れですが、気にしすぎないようにしたいです。

    • 12月18日