※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
el
子育て・グッズ

8ヶ月赤ちゃん、ミルク飲まず。保健師に相談済。最近ミルク拒否。体重は平均以上。アドバイスを。

【8ヶ月赤ちゃん 3回食 ミルク飲まない件】

元々完母 → 6ヶ月で卒乳 →哺乳瓶拒否🍼 → ご飯をよく食べる😋🍴為6ヶ月で2回食始める(規定量?以上食べる)も🍼をトータル500ml飲むか飲まないかくらいで7ヶ月で保健師さんに相談→「🍼よりご飯が好きな子だからママが大変じゃなかったら3回食してもいいよ😊」と言われる

(さすがに7ヶ月で3回食は大変💧‬様子見)

2回食+7-800ml飲めるように🍼 →8ヶ月に入り、🍼よりオヤツやご飯をもっと食べたがるように💧‬ →再度保健師さんに相談「3回食しんどかったら間食でご飯あげてみるのもあり○」と言われ、14:00頃きなこかけたおかゆ60gとかあげてみる事に◎ → 8ヶ月半には3回食にガッツリ移行(160-180g/回 完食)

来週で9ヶ月になるのですが3回食+7-800ml🍼飲んでましたが今日突然🍼拒否?要らない感じで(15:00)でやっと120ml飲みました💦麦茶は飲み、ご飯は朝昼完食しています。朝10:00頃と昼頃にも少量🍼作って与えようとしましたが40ml・10mlしか飲まず。

急にこんなミルク量減るもんなんですかね..?
体重は8.5kgはあり成長曲線平均より上向き気味です。
💩は朝から3回してます。
アドバイス貰えるとありがたいです(>人<;)

コメント

さつまいも🍠

多分ご飯の方がいいのと、麦茶も飲んでるからいらないんだと思いますよ。笑
卒ミするの早いかもですね!!飲まないなら無理にあげる必要ないと思います🙆🏻

夜寝る前も飲んでない感じですか?🤔

  • el

    el

    返信ありがとうございます😢♡

    やっぱりそうですよね..
    麦茶はそんなごくごくは飲んでませんが、与えると飲むのでちょこちょこあげるようにはしています。
    飲まないならムリにあげなくて大丈夫なんですかね🤔

    寝る前は飲んでるんです🍼
    一昨日まで700mlトータル飲んでたのに昨日500mlになって、寝る前に飲んだっきり朝まで熟睡で、朝もご飯食べるので欲しがりません😥

    • 12月18日
  • さつまいも🍠

    さつまいも🍠


    全然無理してあげる必要ないと思います!
    てか、飲まないのにあげるのもストレスですしね。笑
    うちの子も次女も3回食してから寝る前しか飲んでなかったですよ!
    ので、私の入院に合わせて11ヶ月なってすぐぐらいで卒ミさせました🙆🏻

    寝る前のんでるならそこまで心配しなくても大丈夫やと思います~!
    3回食なら離乳食で栄養もとれてますし!
    なんならもう結構食べるなら離乳食自体の量増やすのもありかと!

    • 12月18日
  • el

    el


    そうですよね💦
    無理して作って、あげんときます💦
    離乳食自体の量増やすのも手ですよね( *´︶`*)今のところ160-180gで満足してそうなんですけど足りなさそうだったら増やしたり工夫してみます(*^^*)ありがとうございます✨

    • 12月18日