

咲絢mama♡
私は出産して入院中の様子を見て買おうと思って居て用意しませんでした!
結局たくさん母乳が出てくれてミルクは必要なかったので買わなくて正解でした\( ¨̮ )/

りんりん
哺乳瓶とレンジ消毒の容器は買っておきましたがミルクは買ってなかったです。
病院がどのミルクを使ってるのかわからなかったし、入院中に使ってたミルクの残りを持って帰れたのでそれを使って、なくなる頃に買い足しました😊

退会ユーザー
哺乳瓶は普通サイズと白湯用にと1本ずつ
念のために揃えましたがミルクは
買ってません( ˆoˆ )/

モイ
私はおっぱい出る気マンマンでミルクの小缶しか用意してなかったら全然出ずにほとんどミルクになってしまいました。
本当に個人差があるので一応小さい哺乳瓶とミルク缶は用意したほうがいいですよ〜。

まゆち
安い哺乳瓶と持ち運び用?の10本しか入ってない粉ミルクだけいちおう買いましたが1回も使わなかったです(笑)

あやちʚ♡ɞ
産まれてから産院で
使っていたのと同じミルク、
哺乳瓶を買いましたよ(^O^)!

mii
おっぱいはよくでましたが、母乳だとやはり、ミルクと違い腹持ちはよくないので、自分が体力的にしんどかったりした時与えてました( *´꒳`* )あってもいいとは思います!

たこすん
一応揃えてました!
今は完母ですが、すぐにはなかなか出なかったのでミルクと哺乳瓶、搾乳器は必須でした(><)
旦那さんに子守りしてもらう時などにもミルクいるので一応あった方がいいかと個人的には思います( ‘-^ )b
ミルクは缶のものだと多くて使い切れないかもしれないので、スティックタイプやキューブタイプがオススメです!

しょう&ゆうちゃん@ママ
粉ミルクは買ってなかったですが、哺乳瓶とミルトンは買ってましたよ。
入院中に産院で使ってるミルクを伝え、家族に買ってきてもらいました(*^^*)

陽菜湊(о´∀`о)
病院からお祝いでもらうものに哺乳瓶と粉ミルクはあったので買いませんでした。
足りなかったらミルク買う感じでした。

チビブタ
私は全く用意せず出産しましたが、おっぱいが順調に出たのは退院1週間後からでした。
退院したその足で哺乳瓶を急いで買いに行きました😅

❤︎男女ママ♡
買いましたー
でも、合わなくて産院で使ってるものを急いで購入!
母乳関係なしに産院のものチェックしてから入院中にネットで買うのをオススメします

もうこちゃん
揃えましたよ!
というか、出産後の入院中に旦那に買ってもらいました!想像していたより自分の乳首もまだまだ伸びが悪いし、赤ちゃんも産まれたばかりはうまく吸えなくてミルク足したので(^^)
でもすぐに完母になりましたが、何があるかわからないのであっても損はないと思いますよ!

ちょこみんと
私はほぼ完母でした!
妊娠中に哺乳瓶と消毒セットは用意しました!
母乳でも搾乳したりして哺乳瓶とか使えるかなと思い用意しましたが大正解でした( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
母乳にこだわりもなかったので里帰りしてた時息抜きで少し買い物した時も粉ミルクで授乳したりとたまに使えてました★

☺k☺li
わたしは生後3日で完母になりすぐには使いませんでしたが、買いました。
2ヶ月の頃、預けて外出することができず、ミルクの練習はじめ今は混合です。
出る出ないは個人差で、頑張って数ヶ月かけて完母にする方もいます。
離乳食まで白湯やお茶も飲ませる予定ないですか??
誰か買いに行ける人がいればいつでも買えるのでもったいなくなるのがイヤなら買わなくてもいいかもしれません💦

A202
私は退院して家に帰る途中で、西松屋に寄って、ミルクと哺乳瓶と消毒関係のもの、円座を買って帰りました。今は完母なので、実母に預ける時と寝かしつけの時しか哺乳瓶は使いませんが。母親学級とかで、哺乳瓶は生んでから買ったほうがいいと教わりました。

るかちゃん
みなさん返信ありがとうございます🙇♀️
そしてまとめての返信ごめんなさい💦
とりあえず哺乳瓶とミルトンだけ
買って、粉ミルクは産まれてから
退院するまで様子を見ようと
思います!!✨
貴重なご意見、助かりました!
ありがとうございました!

☆ゆーちゃん★
産後すぐに購入できる環境でしたら
生まれからでも遅くないと
思いますよ (。・ω・。)
産院で使用した哺乳類やミルクにするとムダがないと思います。
赤ちゃんも哺乳類の好みがあるみたいなので(*´ω`*)

あんちゃんママ
完母で育てる予定でしたがあづけたり出なかったりすることも考えて哺乳瓶買っときました❗ミルクも小さい箱のキューブのを買いました✨これは余ったので離乳食で使ったりしてました❗

退会ユーザー
全く用意してませんでした!
サンプルのミルクはたくさん貰ってて、産婦人科で出産プレゼント品みたいななかに哺乳瓶が一本ありました( ̄▽ ̄)
結局、産後すぐに母乳でたので完母で使ってません〜

わたプーさん
粉ミルクは買わず哺乳瓶と消毒グッズは買いました!搾乳することもあるし消毒はおもちゃなどにも使えるからとアドバイスを頂いてました。ミルクは入院中に使ってたミルク缶を貰えたのでなくなる前に買ってきてもらいました。
コメント