
顔見知りのママさんと買い物途中で偶然会いました。声をかけようと思ったけど、目を逸らされた。スルーしたけど、対応は正しかったでしょうか。
ついさっきの話なのですが、
顔見知りのママさんとお互い子どもと買い物途中でバッタリ会いました。
子どもは同級生ではないですが、小さな町のためお互いよく知っています。
バッチリ目があったにも関わらずすぐに逸されてしまいました🤣
こんにちは、と声だけでもかけようと思ったけど、目を逸らされるってことはやっぱり声かけられたくなかったってことですよね?
結局わたしもスルーすることにしたのですが、対応としてはこれであっていたでしょうか🙄
なんとなーく気まずいまますれ違うのが苦手です🤣
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)

ひーくんママ
目を逸らすとかは急いでたとかで話しかけて欲しくなかったのかもしれませんね😂
対応は合ってると思います!笑

退会ユーザー
私はすっぴんだったとか子供にめっちゃ怒ってる最中とか、しょーもない理由で会いたくない時あります😅
あといつもはコンタクトだけど忘れちゃって、気付いてなかった〜なんて人もいましたよ。

おかゆ
何気なく、ほぼ無意識に見てたら目が合ったけど、ピンと来てなくて、思わず目を逸らしてから「あ、やば、知り合いだった、、」(ここまで0.3秒くらい)
みたいな感じじゃないですかね?
伝わりますかね😂

ママリ
まとめての返信ですみません。
対応としてはスルーでよかったですよね😂(笑)
たしかにわたしもコンタクトしてなくて、誰かよくわからないな〜はよくあります!
ゆかさんの感じもめちゃくちゃ伝わりましたよ🤣🤣
あるあるですね(笑)
コメント