
家事育児の合間に勉強して自信を持ちたいが、集中が難しくお金や時間に制約がある。将来の意義に疑問を感じるが、変えたいと思っている。
家事育児のすき間時間で何かして、母でもなく妻でもなく1人の自分として自信を持ちたいと思い、勉強を始めました。
しかし、学生の時のように机で集中するのも難しいですし、勉強にお金かけたり海外に行くこともできません。
子ども達の手が離れたら次は介護が待っているはずです。
それなのに今さら勉強することに何の意味があるのだろう?と思ってしまいます。
元々ネガティブなのがいけないのですが、何か変えたいと思っています。
- ARMY(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
知識は、絶対自分を裏切りませんよ☺️勉強とは、仕事のですか?

豆腐メンタル
無知が一番損をします。
少しでも知識があった方が得ですよ🥰

あああ
私も一昨年、変わりたくて宅建を独学で取りました!
中卒で大きい声では言えませんが風俗出身、薬物常習者だった私が、宅建を取得したことにより周りの見る目も変わりましたしお金にも直結して本当に自信がつきました。
意味がないことはないと思います!
立派な自分への投資です。
-
ARMY
それは努力されましたね✨かっこいいです😲✨
私なんて大卒ですが中身はスカスカ人間なのでかえって恥ずかしいくらいですよ😱
諦めず頑張ろうと思います✨- 12月18日
-
あああ
私も一番下の息子が保育園に入るまで後一年あるので来年、もうひとつ資格の勉強します☺︎✨
お互いに有意義な一年にしましょっ😀- 12月18日

ゆうな
机で勉強するだけが勉強じゃないし、お金をかけなくても海外に行かなくてもできる勉強は沢山あると思いますよ😌
ただ、何の意味が〜と思っていては難しいです。
夢や目標を決めて、そのためにこの勉強をする!と決めるのがいいと思います。

退会ユーザー
おおーすごいですね!私もなんの意味もないと思ってたことで結局起業しましたよ🤣人生何があるかわかりません!自信持って頑張ってください!!
-
退会ユーザー
横から大変失礼なのですが、すごすぎてコメントしてしまいました。
どのようなことで起業されたのですか?
元々は趣味でされていたこととかでしょうか。🤔
差し支えなければざっくりで構いませんので、
ぜひご教示お願いします🥺- 12月19日
ARMY
全然仕事じゃありません😅
英会話が好きで他の勉強はできないのですが、何かひとつだけでも得意なことが欲しくて続けています✨