
コメント

より
子どもはそうしてます。
定額であげる金額+お手伝いで稼ぐ分となってます。

退会ユーザー
未就学児の時は10円とかでやってましたが、今はお給料制にしてます。
お金貰えるからやるじゃ意味ないし、今思えばそれじゃ自分でガチャガチャするとか学びはないなと🤔🤔
良いか悪いか分からないですが小学生の今は月1000円でやってます!
仕事=給料で親がどう稼ぐか嫌な事もやってる、辛くてもやってる親の気持ちもよく分かりますし一石二鳥かなと思い少し早くするべきだったなと思ってます🙄✨
稀に1500とかもあります笑
-
はじめてのママリ🔰
たしかに良い悪いは家庭によって考え方の違いがありますよね。
1000円→が1500の五百円UPはめちゃくちゃ嬉しいですね(^^)- 12月18日
-
退会ユーザー
小学生低学年ですが1000円はやりすぎでしょ、という意見もあって当然ですが今は貯める喜びと給料日の喜びと毎日の努力に励んでます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
- 12月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
参考になりました。