
お腹の張りについて、切迫早産の体質でシロッカー手術や張り止め服用経験あり。最近張りが増えて不安。入院の基準や頸管長の影響について心配。検診が怖いです。
お腹の張りについてです😖
私はもともと張りやすい切迫早産の体質のようで、
シロッカー手術をしたり初期の頃から張り止めを服用したりしてます。
最近また張りが増えてきた感じがしていつ入院になるかと
ドキドキの日々です、、、
お腹が張っても入院にならない人と入院になる人の
違いってなんでしょうか🤔?
頸管長の長さも1つの要素になると思うのですが今回はシロッカーしてるのでそこは少し安心かなとは思ってるのですがどうなんでしょうか🥲
毎回の検診が怖いです泣
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
私はシロッカーして1か月自宅安静でほぼ寝てましたが張りがあったので入院なりました😅

ママりん
私もシロッカーしたけど、18wで再入院して、出産まで5ヶ月入院しました😓
退院後は上の子の送迎や家事など一切せず横になってました😢😢
はじめてのママリ
そうなんですね💦抜糸まで入院でしたか?差し支えなければ何週から入院だったか教えてください🙇♀️