![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターでの無断SNS掲載に困っています。他の方は問題ないようで、抵抗感がわからないですか?
SNSへの写真無断掲載について
長文失礼します。
現在保育園に通っていないため、いろいろな支援センターなどに遊びに行っています。
ほとんどの所では同意書を取ったり、そもそも写真撮らなかったり、「写真撮っていいですか、外に出るものではなくここでの活動記録に使います」などと聞いてくれますが、一ヶ所の施設で無断で写真を撮ってSNSにあげるところがあります。
無断掲載に気がついたのが遅くて何度か載ってしまったのと、活動自体は楽しいので無断掲載後も遊びに行っていたのですが、先日アンケートが配られ[不満があること]の項目に「SNSに写真が無断で載ってて困る」と記入したところ、次の回で写真掲載の同意書が配られました。
私は掲載は嫌なので「同意しない」で提出し、その日の活動を終えました。
後日、そういえば他の方々はどうだったのだろうと気になってその施設のアカウントを見てみたところ、私以外はみんな普通に顔出ししていました。
みんな嫌じゃないんだ…と結構ショックを受けたのと、なんか次に行きづらいな、と複雑な気持ちですが、誰でも見れるし誰が見てるかわからないSNSに写真が載ることは抵抗ないものなのでしょうか?
質問というか愚痴みたいなものですが、みなさんの意見を教えていただけたらと思います。
- めー(3歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
赤ちゃんのうちは気にしないです!うちは男の子だし、活動が載っていたら思い出だと思って画像保護しています😄
女の子で3歳以降で顔が乳児ではなく幼児の顔になってきて、悪用されたり特定されて保育園とかで誘拐されたらどうしよう!みたいな年齢になればSNSに載せるのは避けてもらうと思います!
たまにしか行かない所で、常に自分が一緒の空間にいるなら気にしないですね。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私がいってる支援センターも写真をインスタに載せたいので大丈夫なら同意書お願いします。と言われましたが 私は書いてないです😳
誰が見てるかわからないところにこどもの顔載せたくないです!もちろん自分のSNSでも載せてないしLINEのトップ画も後ろ姿のみです!
一度義母が勝手にLINEのトップ画に娘の顔使ってたので 即消させました🤣
-
めー
😱😱
義母さん勝手にはほんとやめてほしいですよね。
うちの義母も、義母・旦那・私のグループLINEで私が送った息子の写真をまたそのグループに送ってくることがあって…笑
そしてそのあと間違えましたと言ってくるのです。
旦那にどこに送るつもりだったのか聞いてと言ってるのですが、旦那が息子の画像の取り扱いに鈍感なため全然聞いてくれません😩- 12月19日
-
めー
コメントありがとうございました!
- 12月19日
めー
コメントありがとうございます!
なるほどです🤔
確かにあとあとあの日何したっけ〜で思い出として振り返れますね✨