
つかまり立ちから一人立ちまでの成長について、皆さんのお子さんはどれくらいの期間を要しましたか?
つかまり立ちをしだしてから2ヶ月半経ちました!
今では伝い歩きもしてますが、皆さんのお子さんはつかまり立ちしてからどれくらいで何にもつかまないで一人立っちできるようになりましたか?
- ママリ(9歳)
コメント

彩ちん
8ヶ月で掴まり立ちして、1歳1ヶ月で完全に一人出歩けるようになりました!
それまでは、数歩は歩ける、という感じでしたよ。

かおり(^ω^)
8ヶ月でつかまり立ち、9ヶ月でつたい歩き、現在10ヶ月半ですが1人で立つようになりました!
数歩足が前に出るのでもうすぐ歩き出しそうです😆✌🏻️
-
ママリ
わあー♡一ヶ月毎に成長が見られて嬉しいですね!!一歳前に歩いちゃいそうですね((*´∀`))
私も早く見たいなー!- 12月31日

けるびむ
つかまり立ちが6カ月、一人でたっちできたのは11カ月でした!
つかまり立ちが比較的早く、ハイハイをしっかりしてほしかったのでハラハラしましたが、しっかりハイハイ期間がとれました(*´∀`)
-
ママリ
6ヶ月!早いですね( ゚д゚)
私もハイハイ期長くして欲しいと思いつつも自分で立って歩き出す姿も早く見たいなぁなんて思っちゃってます笑(ノ´∀`*)- 12月31日

あーか
6ヶ月でつかまり立ち、8ヶ月で一人立ち&1歩、今は3〜5歩歩きます!
-
ママリ
わお!
早い子は早いんですねー!
1歳になったら走ってそうですね♡- 12月31日

ママひま
8ヶ月でお座りとつかまり立ち
9ヶ月でつたい歩き
10ヶ月で2.3歩歩き
11ヶ月で歩いてました(o^^o)
一歳過ぎてから靴を履いて外を歩けるようになりました(๑>◡<๑)
あっという間に歩けるようになりますよ(о´∀`о)
成長が早くておもしろい時期でした♡
-
ママリ
そうなんですね♡
今の状態見てると、この子は本当に自分でバランスをとって歩けるようになるのかと不思議でしょうがないですが、これからが楽しみすぎます(о´∀`о)- 12月31日

chez
7ヶ月でつかまり立ち。
8ヶ月半頃に1人立ちでした!
-
ママリ
質問につかまり立ちして2ヶ月半と書いてしまいましたが間違いでした💦
chezさんと同じく7ヶ月でつかまり立ち始めて、今8ヶ月半です!
まだうちは一人立ちする気配が無くて待ち遠しいです♡- 12月31日

退会ユーザー
掴まり立ちと掴まらず立っちと伝い歩きが出来たのは7ヶ月の同じ日でした〜✩
急に一気に出来るようになりびっくりしたのを覚えています♪
ちなみに一人歩きは11ヶ月です。
伝い歩き始まってから1ヶ月後ぐらいに歩くと聞いていたのですが性格がかなり慎重派なもんで歩き出すのは遅かったです(笑)
-
ママリ
7ヶ月でそんなにできるようになったんですね!すごーい♡
今伝い歩きの真っ最中なので1ヶ月後が楽しみです(*´꒳`*)
でもうちも慎重派かもしれないです笑- 1月1日
ママリ
5ヶ月で歩けるようになったんですね♪
つかまらないで立てるようになったのはいつ頃でしたか?