※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちょこ👩‍👦
子育て・グッズ

1歳の子供が寝る前のミルク200mlをやめられず、離乳食は食べる方だと思います。牛乳の量やフォローアップミルクについて相談です。


もうすぐ1歳ですが
寝る前のミルク200がやめれません。
離乳食は食べるほうだと思います。
牛乳をあげる場合はどのくらい飲ませますか?
また、ミルクはフォローアップミルクのほうが
いいですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクをやめてフォローアップミルクにしてなるべく昼に飲ませて夜寝る前にミルク、と言う認識を辞めてもらい、
寝る前のミルクをやめてお茶にしてました
最初はぐずるけど大きくなってぐずられる方がキツそうだなと思ったので
あまりなにもわからない一歳ごろにミルク、フォローあっぷミルクやめました

  • おちょこ👩‍👦

    おちょこ👩‍👦


    ありがとうごさいます。
    昼間のミルクは欲しがらなかったので考えてなかったです。
    依存したらやめれなくなりそうなので今のうちに癖なくしたいです🥺

    • 12月17日
ひい

ちょっとずつ量を減らしてもダメですか??

フォロミは離乳食を食べない子が栄養を摂るために飲むって助産師さんに言われました🙌🏻

牛乳は飲ませてないので分からないです…😣

  • おちょこ👩‍👦

    おちょこ👩‍👦


    ありがとうごさいます。
    量減らすと寝なかった時があったので200です💦
    次も缶開けるようになると思うのでミルク悩みます。

    • 12月17日
  • ひい

    ひい

    そうなんですね😭
    徐々に時間を前倒しするのもダメですか??

    • 12月17日
  • おちょこ👩‍👦

    おちょこ👩‍👦


    ミルク飲みながら寝落ちって
    感じだったので
    前倒しはしたこと無かったです!
    やってみます!🤔

    • 12月17日
  • ひい

    ひい

    徐々に前倒し&量減らすでならしてみて、ミルク=寝るをなくせればいいかなって思いました!!
    寝なくても頑張って寝かしつけ根気も必要ですが…🥲

    • 12月17日
  • おちょこ👩‍👦

    おちょこ👩‍👦


    自分が楽なようにしてました😥
    ミルクなしで寝かせれるように頑張ります。

    • 12月17日
  • ひい

    ひい

    楽するのも大事ですよ〜💓
    けどその楽がのちのち倍になって大変さが返ってくると思って頑張りましょ💓💓

    • 12月17日
  • おちょこ👩‍👦

    おちょこ👩‍👦


    そうですよね😅
    ありがとうございました!🙇‍♀️

    • 12月17日
ママちゃん

寝る前は好きなだけお茶でいいです😃

ミルクあげるなら、おやつの時間だけにして卒ミに持って行った方がいいと思います。

  • おちょこ👩‍👦

    おちょこ👩‍👦


    寝る前のミルク週間ずけたら
    癖になりますよね…
    ありがとうございました😔

    • 12月17日
deleted user

うちは、ミルク大好きマンでした🥰

寝かしつけ基本必要ないし自分で哺乳瓶持って飲んでる姿かわ可愛くて、ご飯もそんな食べるほうじゃなかったのもあって1歳4ヶ月まで飲んでました!

まず少し薄める、それで20ccくらい減らす

100ccまで減って、そこらへんでお風呂上がりにお茶を用意してあげたら怒ってマグぶん投げられるわでした😱とりあえず、お風呂上がりにお茶入りマグと過ごさせて、フォロミ飲んで寝る、を繰り返してある日、子供がものすごーーーーーく眠い日がありました。お風呂上がりのお茶も飲んでくれて旦那とアパートだから飲ませろって30分泣いたらあげようと話して旦那の抱っことトントンで寝ました🙌🏻

次の日はダメで、飲ませましたが本当のラストの日になり私がワンワン泣きました笑

  • おちょこ👩‍👦

    おちょこ👩‍👦


    うちも完ミなのでセルフでずっと飲んでもらってます!
    見納めになると思うと寂しいですね〜😭💗

    薄めたことないので薄めて見たいと思います!

    白湯入りマグも少し飲んだらいらん!と手で押しのけます🤣笑
    根気強く寝かしつけ頑張りたいと思います。

    ラストの日決めれてすごいです✨
    私はズルズル行きそうな気がして…
    ここでアドバイスもらったこと実践します!

    • 12月18日
ひろこ

息子は1歳の時にフォローアップミルクに変更しました!
数ヶ月前からなんでも食べていたのが急にイヤイヤするようになり体重も増えないので寝る前に結構な量を飲んでから寝ます😅
ミルクが元々大好きで中々辞められません😅

  • おちょこ👩‍👦

    おちょこ👩‍👦


    うちは出したご飯はほぼ食べてます。(ベビーフードメインですが)
    それプラスミルクは多すぎますよね😂
    体重も重いです笑
    やっぱり本人のタイミングに
    任すしかないのかなと思いますね😂笑

    • 12月18日
  • ひろこ

    ひろこ

    1歳の時はなんでも結構な量食べてた上に1日4回位はミルクあげてました😂😂!笑
    快便すぎてその分いっぱい出してるのと、ずっと動きまわるので体重が増えないだけかなとは思ってますが😂😂
    全然焦らないで少しずつ減ってくると思いますd('∀'*)

    • 12月18日
  • おちょこ👩‍👦

    おちょこ👩‍👦


    食べない飲まないよりは
    いいかなーと思って
    ついついあげちゃってます😅
    卒ミできるように頑張ります。

    • 12月18日
  • ひろこ

    ひろこ

    全然いいと思います♡
    私も今まさに辞めれないのを栄養取れてるしいいっか!って言い聞かせてます😂😂

    • 12月18日
S

離乳食食べれてるならミルク必要ないですし、フォロミでいいと思います🙆‍♀️

母乳育児で、離乳食食べないとかで栄養不足する分を補いたいときはフォロミが有効で、
ミルク育児なら、離乳食食べないならミルク、離乳食食べれてるならフォロミにしてもOKという感じらしいです👍

寝る前のミルクや牛乳は虫歯のこともあるのでやめる方向に進めた方がいいとは思います🤔
うちの子は10ヶ月半ばで母乳→麦茶にしてみたらちょっと不思議そうにしつつ200mlくらいがぶ飲みしてぐずらず寝ました笑

  • おちょこ👩‍👦

    おちょこ👩‍👦


    わかりやすくありがとうごさいます🙇‍♀️

    虫歯になったら大変ですし
    辞めるべきですよね😓
    お茶200も飲んだことないです!
    すごいですね🥺

    • 12月18日