
イオンカードと楽天カードで支払いを分ける方法を教えてください。
イオンカードと楽天カード持ってます。12月でいうなら、
イオンカードは12月10日〜1月10日で2月2日に引き落としです。楽天カードは12月1日〜31日で1月27日の引き落としになります。
こうなると、給料が15日なので、12月分の給料が1月15日になりますが、
カードの使い方を上手くやって、少しでも減らしたいのですが、、、、
12月1日〜10日まではイオンで、10日から31日は楽天とかに分けても変わらないですかね?
12月まともに働けてなくて、収入がひぎしいです。、
なんか良い方法ないですか?
- はーまま(4歳10ヶ月)

ママ
カードどちらか1枚にできないんですか?🤔

退会ユーザー
私ならな楽天の方が還元率良いので楽天カードに絞ります🙌
末締め、27日払いなのも把握しやすいですし!
イオンでよくお買い物されるんですかね🤔?
-
退会ユーザー
あ〜12月分の給料が少ないから分けたいんですかね💦
でも、どっちみち1/15の給料でどちらも支払うことになるから意味ないですよね…🥺
確か2回分割払いは手数料かからない?と思うので、カードは1枚しか使わず、かつ分割にするしかないのかな…🥺- 12月18日
コメント