ゆんゆん
上の子が4歳5ヶ月で2人目が産まれたので、同じくらいかと思います✨
2人目里帰りせず、実家も遠いので主人が3週間の育休+その後1ヶ月のフルリモート勤務をしました。
最初の2週間はほぼ家事はしていなかったと思います!
育児も上の子のことはほぼ主人に任せてました♪(座りながら一緒に遊んだり、横になりながら遊んだりはしましたが)
3週間目からは夜ご飯作りは再開しましたが、それ以外はあまりやらなかったような気がします😅
ゆんゆん
上の子が4歳5ヶ月で2人目が産まれたので、同じくらいかと思います✨
2人目里帰りせず、実家も遠いので主人が3週間の育休+その後1ヶ月のフルリモート勤務をしました。
最初の2週間はほぼ家事はしていなかったと思います!
育児も上の子のことはほぼ主人に任せてました♪(座りながら一緒に遊んだり、横になりながら遊んだりはしましたが)
3週間目からは夜ご飯作りは再開しましたが、それ以外はあまりやらなかったような気がします😅
「2人目」に関する質問
胎児が大きくて帝王切開になった方いますか? 赤ちゃんが大きくて産めるか心配です🤰 1人目が40w2dで3515gでした。 (39週時点で3300g程度と言われてた) 自然分娩で36時間ほどかかりました。 2人目が29w3dで2100gと言わ…
産前産後の保育園デビューについて 現在10ヶ月の赤ちゃんを自宅保育しています。 1歳3ヶ月になる頃、2人目を出産する予定です。 元気に動く男の子のため出産前から産後の睡眠が少し安定するまで認可外保育園に通わせよう…
まだ息子1歳にもなってないし、なのに、「2人目は?」って聞くのやめて〜! 新生児は新生児の、1歳には1歳の大変さがあって考える余裕無いし私自身一人っ子なので兄弟への憧れが正直ない🥲 職場の人と食事することになっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント