

ゆんゆん
上の子が4歳5ヶ月で2人目が産まれたので、同じくらいかと思います✨
2人目里帰りせず、実家も遠いので主人が3週間の育休+その後1ヶ月のフルリモート勤務をしました。
最初の2週間はほぼ家事はしていなかったと思います!
育児も上の子のことはほぼ主人に任せてました♪(座りながら一緒に遊んだり、横になりながら遊んだりはしましたが)
3週間目からは夜ご飯作りは再開しましたが、それ以外はあまりやらなかったような気がします😅
ゆんゆん
上の子が4歳5ヶ月で2人目が産まれたので、同じくらいかと思います✨
2人目里帰りせず、実家も遠いので主人が3週間の育休+その後1ヶ月のフルリモート勤務をしました。
最初の2週間はほぼ家事はしていなかったと思います!
育児も上の子のことはほぼ主人に任せてました♪(座りながら一緒に遊んだり、横になりながら遊んだりはしましたが)
3週間目からは夜ご飯作りは再開しましたが、それ以外はあまりやらなかったような気がします😅
「育児」に関する質問
産後全然痩せれません。むしろちょっとずつ 着実に増えてしまってます🫠🫠 育児で朝昼兼用になってしまったり 食事量は減ってるはずなのに、、、 寝かしつけた後、簡単な運動はしてるけど ほんと全然痩せないです、、 お…
現在、子供6人いて私は家で1歳と0歳の年子の 育児をしている為、専業主婦です☺️ 旦那の給料だけで生活してますが 手取り20万あるか無いかで お小遣いは3万、ボーナス時も3万 しっかり持っていかれます。 家賃、光熱費、…
【出番がなくなった育児グッズはどうしてますか?】 皆さんにお聞きしたいのですが、出番がなくなった 哺乳瓶やマグマグ、おもちゃ、離乳食食器(小さいものやスプーンなど)等、新生児期や月齢の小さい時に使っていた育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント