

ゆんゆん
上の子が4歳5ヶ月で2人目が産まれたので、同じくらいかと思います✨
2人目里帰りせず、実家も遠いので主人が3週間の育休+その後1ヶ月のフルリモート勤務をしました。
最初の2週間はほぼ家事はしていなかったと思います!
育児も上の子のことはほぼ主人に任せてました♪(座りながら一緒に遊んだり、横になりながら遊んだりはしましたが)
3週間目からは夜ご飯作りは再開しましたが、それ以外はあまりやらなかったような気がします😅
ゆんゆん
上の子が4歳5ヶ月で2人目が産まれたので、同じくらいかと思います✨
2人目里帰りせず、実家も遠いので主人が3週間の育休+その後1ヶ月のフルリモート勤務をしました。
最初の2週間はほぼ家事はしていなかったと思います!
育児も上の子のことはほぼ主人に任せてました♪(座りながら一緒に遊んだり、横になりながら遊んだりはしましたが)
3週間目からは夜ご飯作りは再開しましたが、それ以外はあまりやらなかったような気がします😅
「2人目」に関する質問
私って、、ビビりなのかな。 昨日、住んでる地区の助産師さんと話す機会があった。 1人目下から産んで、2人目は1人目よりも小さかった。 2人目は帝王切開だった。 「わざわざ切らなくても下から産めたのに〜。ママ、ビビ…
子供へのコメントについて、私が過敏すぎ?友人が鈍感すぎ?長文です。不妊治療関するワードあり、見たくない方はご注意下さい。 こんばんは。モヤモヤが止まらないので、お時間あれば客観的な意見を聞かせてください。…
勝手な想像で落ち込んでしまって気分が上がりません😓 吐き出させてください。 現在産後2週間弱ですが、退院後は下の子はNICUに入っていて実家から病院へ通う方が交通の弁が良かったので実家に帰っていました。 出産前は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント