1歳5ヵ月の子供がイヤイヤ期で悩んでいます。早いと感じて不安を感じています。対応方法や周囲のサポートが欲しいようです。
1歳5ヵ月の子供がいます。
イヤイヤ期が始まってきたみたいで、イライラで発狂しそうです。
くつ下脱ごうとしてたので脱がせたら、自分で脱ぎたかったのかギャン泣き…
昨日モリモリ食べたごはんなのに今日は口に入れた瞬間ギャン泣き…
バナナを出したら喜んだのに、切ったらギャン泣き…
これまでは片耳イヤホンでギャン泣きに気持ちを持っていかれないようにしてましたが、ここ数日はイライラが溜まってしまって娘に向かって大きな声を出してしまいました。
イヤイヤ期は2歳から!と漠然と思っていたので、こんなに早くきてしまい、しかもまだプレイヤイヤ期(←こんな言葉があるのも初めて知りました)ということで、これから自分がどうなってしまうのか不安です。
よく、子供の気持ちに寄り添って〜とか見ますが、30分くらい泣かれるともううんざりしてしまいます。
みなさんどうやって対応したり、凌いだりしていますか?
専業主婦で自宅保育してます。
夫は平日は毎日22時頃帰宅で、実家は遠いので周りには頼れません。
こども1人しかいないのに、うまく出来なくて落ち込みます。
- にこ(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
あんにん
プレイヤイヤ期、、私も初めて知りました。
私はいつも怒っていました。まだ1歳5ヶ月、、まだ何を言ってるのか理解出来ない子に頭ごなしに怒鳴っていました。今でもです、、😓
子ども1人しかいないも同感です。他の人はうまくやっているのに、なんでうちは!!といつも思っていました😓
大丈夫ですよ。にこさんも頑張っています。1人じゃありません!
ママリ
落ち着いたら教えてねーあっちの部屋にいるからねーとか言ってます😂
うちもそのくらいにはイヤイヤしてましたが
やっぱりプレだったのかなと今思ってます😇
まだもっとイヤイヤするんだろうな…っていうのが何回もあって
今もまだ「ママ嫌!」とかがっつり喋りながらイヤイヤされてますが
大きな声出しても体力削られるだけなので
嫌だったねーって流したり、文頭に書いたように
別室で待機したりです笑
-
にこ
コメントありがとうございます✨
別室待機は自分も気持ちを切り替えられそうでいいですね!
ママ嫌!は突き刺さりますね😭うちは言葉はまだまだなので、そのワードが出てくる前にスルースキルを身につけておきたいです。- 12月18日
メル
うちの子もそのくらいの時から思ってることと違うことしたら怒ってましたよ😅
靴下脱がせたらとかおんなじ過ぎて💦(しかも、もう一度履かせても泣き止んではくれないんですよね💦)
今朝はプチダノンの蓋をいつものように外してあげたら、自分でやりたかったみたいで泣かれました。元に戻せないしどうしたもんかと見ていたらヨーグルト投げ飛ばされました😅
どうしてもダメなこと無理なものの時は、泣かせといて隣で落ち着くまで放置しています。
自分で泣くのおしまい出来たら抱っこして違うことして遊んだり、、、
とにかく泣いても無理なもんは無理ってわかってもらえるようにと思って無視してます。
(変に声かけると余計にヒントアップして泣くのもあるので💦)
-
にこ
コメントありがとうございます✨
うちも靴下はもう一度履かせ直してもダメでした😭
朝からヨーグルトは大変でしたね💦お疲れさまです。
泣いてるから何かしなきゃといつも焦ってましたが、たしかに、泣き止みそうな時に声かけてまたギャン泣きで…もう永遠止まらないんじゃないかと思うことありました。
自分で整理して落ち着くには関わらないでおく時間も必要なんですね。- 12月18日
ゆりりん
うちも1歳半前からプレイヤイヤ期始まりました。今はイヤイヤ期真っ只中です。何でもかんでもイヤ!と言われます💦
片付けしよー!→イヤ!→私が片付け出す→イヤイヤ!と言いながら自分で片付けたいようで自分で片付け始める
靴も自分で履きたい脱ぎたい、けど思うようにできないと怒り出す
等々キリがないです。昨日オイシイ!と食べていたものも今はイヤ!もあります💦
公園から帰るときもイヤイヤぐずりますし、お友達のものを何も言わずに借りた時(まだ上手に貸してと言えないのもありますが😓)に注意をしたらイヤイヤがものすごいです。疲れますよね。。。早くイヤイヤ期が終わって欲しいと日々感じています😣
-
にこ
コメントありがとうございます✨
ほんとになんでもイヤ!になっちゃうんですね😱
1日の中でイヤイヤ発生ポイントが多すぎて、じゃあどうしたらいいのー!?ってずっと叫んでそうです😇- 12月18日
にこ
コメントありがとうございます✨
なんだか産前にイメージしていた理想のママ像のようなものからどんどん遠くなっていて、自分にガッカリと自己嫌悪だったので、優しいお言葉うれしいです😭