![とんかつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義弟の結婚&出産祝いについて、5万円で両方包むか分けるか悩んでいます。包み方のアドバイスをお願いします。
結婚祝い、出産祝いについてです。
義弟が子どもができたタイミングで入籍をしました。
赤ちゃんは9月頃産まれたみたいです。
年末に会えたらお祝いを渡したいと思うのですが、
旦那は両方兼ねて5万包めばいいよと言っています🤔
私達が結婚式を挙げた時は義弟は独身で5万円包んでくれました。出産祝いはもらってません。
一緒に入れるにしてもお祝いの袋はそれぞれ意味が違うし、分けるのも金額的にどう入れるのか…🤔
みなさんならどのように包みますか?
- とんかつ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![野菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
野菜
親族なら結婚祝い出産祝い同じ袋でも気にしないかな〜と思います!私も同じ袋でこの前頂きました☺️
とんかつ
自分でもらう立場でもそうかもしれないですね😂🥺✨
ありがとうございます!
出産祝いの袋にまとめて入れようと思います☺️
野菜
お祝い頂くだけでも嬉しいですもんね😊
いいと思います!!!