コメント
Yu~
記念に持ってます(^^)
退会ユーザー
明日の初詣で返します!
necoQ
子供が生まれたら、ありがとうございました!とお返しする予定です。それまでは持っておくつもり。お正月はとりあえず、普通のお守りをお返しします。\( ¨̮ )/♡
らり
正月にだいたい返しますよ✩
やちこ
3人産みましたが、お宮参りのときにすべてお返ししましたよ。
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
お宮参りの時に、返しました(*´▽`*)
Yu~
記念に持ってます(^^)
退会ユーザー
明日の初詣で返します!
necoQ
子供が生まれたら、ありがとうございました!とお返しする予定です。それまでは持っておくつもり。お正月はとりあえず、普通のお守りをお返しします。\( ¨̮ )/♡
らり
正月にだいたい返しますよ✩
やちこ
3人産みましたが、お宮参りのときにすべてお返ししましたよ。
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
お宮参りの時に、返しました(*´▽`*)
「神社」に関する質問
みなさん七五三は祖父母(義両親、両親)を呼びましたか? 7歳6歳2歳の子がいます。 女女男です。 上は年子姉妹で、3歳の七五三は2年連続でやり、 それぞれお互いの両親を呼びました。 実家は車で1時間するかしないか、 …
七五三について。 みなさんなら、いつ七五三をしますか?(前撮りと神社でご祈祷) 2018年5月生まれの一年生娘(今7歳)と 2021年3月生まれの年中息子(今4歳)がいます。 一番、七五三にふさわしいのはいつですか? 今年…
みなさんどうかんじますか? 昨日娘の七五三で神社にお詣りにいきました。じいじとばあばも一緒に来てくれて、ご祈祷もお願いしました。 せっかくなので写真に残したいと思い、私は祖母の着物を借りて、娘は着物をレン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hi-.-sa
ありがとうございます!記念に取っといてもいいんですかね?✨私もとっておきたいのですが沢山あるのもよくないのかな?と思い一つだけ残しておこうと思ってます😊
Yu~
親戚が神主ですが…問題ないそうです◎
そのお守りってその子が無事に産まれて来るために皆さんが下さった物ですよね◎そのお子さんを想って皆さんが下さったお守りです。妊娠中、そのお守りを持ってずっと過ごしてた訳ですから(^^)
よくお守りをたくさん持っていると
神様が喧嘩してしまうという迷信がありますが…神様は争い事が嫌いです(^^)なので大切に持っておく事をオススメします!