コメント
はじめてのママリ
1年生なんてみんなそんなもんだと思いますが…勉強面での発達をピンポイントで指摘されているのでしょうか?それでいくと、クラスの半分くらいは当てはまっちゃいそうです…💦
はじめてのママリ
1年生なんてみんなそんなもんだと思いますが…勉強面での発達をピンポイントで指摘されているのでしょうか?それでいくと、クラスの半分くらいは当てはまっちゃいそうです…💦
「ココロ・悩み」に関する質問
赤ちゃんの睡眠退行と猫の夜鳴きしんどいです。 猫を黙らす方法ないですか? 猫は夫のことが大好きです。 もともと夫婦一緒に寝ていたのですが、生後8ヶ月息子の睡眠退行で私が寝不足になり、一度夜中に起きると夫のいび…
4歳1カ月の息子✨✨✨✨ 来月あたまに幼稚園の発表会があります。 年少なんですが、劇とお遊技があります🥴 うちの息子、まったくやる気なしwww 先生からもダンスの練習、やったり、やらなかったり、だそうです。 そもそも…
仕事してると仕事より子供とずっといたいって思うのに休みの日になるとずっと子供の相手するのがしんどい、、 ひとつの遊びに集中できなくてすぐ投げ出しちゃうし、ひとり遊びができなくてずっとママがついて遊んであげ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか…!
生活面や算数は問題なく、漢字テストの出来が悪いと言われていて…。
普通の公立校なのですが、できない子でも90点はとれるところ、うちの子だけ半分くらいしか点がとれないそうで、何度も再テストしています…😣
はじめてのママリ
得意不得意もあるので、たまたま漢字が苦手なレベルくらいかなと思いますが…。
たった一面だけを見て指摘してくる先生もどうなんでしょう…?🤔
ちなみに自宅学習ではどのくらい出来ていますか?
うちの娘もまだまだ間違えたり、ミスはちょいちょいありますよ💦
周りの子も我が家に来て一緒に宿題したりしてますが、単純なミスくらいはみんなまだありますし、全問正解してる子のほうが珍しいくらいです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!
そのお話を聞いてほっとしました😣
ありがとうございます、本当に嬉しかったです✨