
授乳時間が短くなり、母乳を飲まなくなった。離乳食は朝・夕だけで100g食べている。おしっこは6回以上。母乳拒否か心配です。
急に母乳を飲まなくなりました😣💦
飲んでも1、2分で辞められます💦
かといってなにか他に水分補給してるものは特にないです。(時々、水飲むくらいです)
それまでは5〜10分くらい飲んでくてれてました。
おしっこは6回以上は変えてます。(たっぷりしてる時もあれば少ないときもあります)
まだ離乳食も朝・夕だけで量も100g食べてるか食べてないかです。
いきなり、授乳時間が短くなり母乳が作られすぎて辛いです😣💦
母乳拒否なんでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

ママリ
私も同じような事ありました😣
私の場合、急に飲まなくなるのが1週間くらい続いた後、生理になりました🩸
生後8ヶ月の時からそれで月に1回飲まなくなる週がやってきます😩
その時は、おっぱいガチガチでどうにか圧抜きしますが、冷やすのが1番効果ありました…。
母乳育児中だと同じ感じではないでしょうか…?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
数日前も同じ感じでしたが翌日にはいつも通り飲んでくれたりしていたので😣
ですが2、3日続いてます😣💦
確かに最近、おりものがいつもより増えてきた気がするので、生理再開するかもしれないです🥲
ママリ
たくさん出来ちゃうのに飲んでくれないと乳腺炎とかにならないか心配になりますよね🥹
あとガチガチのまま抱っことかすると痛いですし…💔
早めにその状況が解決するといいですね😣💦
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
痛いし、張るしで😱💦
早く解決できるといいんですが🥺