※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

生活保護の義母が、アパートの引っ越しをしたいのでお金を貸して欲しい…

生活保護の義母が、アパートの引っ越しをしたいのでお金を貸して欲しいと言います。
みなさんなら貸しますか?

最近引っ越したばかりなのですが、騒音がひどいらしく、体調の悪化や、盗聴されてる、幻聴が聞こえるなど被害妄想がすごいです。
警察や市役所、管理会社にも連絡してますが、進展はないらしく、もう限界と旦那にしょっちゅう電話が来ます。
正直、騒音ではなく精神的な病気だと思うのですが、病院も予約は早くて2ヶ月後だったり、義母だけでなく旦那の精神も持たなそうで…
とにかく1日でも早く引っ越しをしたいのでお金を貸して欲しいと義母から旦那に相談がありました。
私としては引っ越したところで病気ならまた同じような問題にぶち当たりそうだし、お金も返ってくる保証がないので貸したくないのが本音です。
また今の家もやっと見つけた家賃上限内の駅近かつうちからも近い物件なので、今以上の物件も見つからないと思います。
しかし旦那はこのままだと義母が本当にダメになってしまうので、お金で解決するならと仕方ないと今回を最後に出そうと言ってます。
現段階では、生活保護で引っ越し代まで出ないそうです。

この状況でもお金を貸さないのは非常な嫁でしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

お金は貸さないし精神科の予約を2ヶ月先だったとしてもとります。

deleted user

そういうのが援助に引っかかって生保打ち切りになるのも大変なので、私なら貸さないかもです😭
精神的な問題なら引っ越しても続きそうですよね、、、

はじめてのママリ

そんなことしてしまったら
生活保護打ち切りで今後、援助しなきゃいけないようになると思います
多分、統合失調症とかの病気かもしれないので
自治体に精神疾患の相談機関もしくは自治体の障害福祉課に行って早急に助けを求めるべきです
他害、自害行為はないですか?

ぷー

統合失調症だと思います。
入院させた方がいいのでは?

☆☆☆

親族間であれ、友人であれ、お金のやりとりはやりません😭💦
どんな人もお金が関わると、人格変わってしまうものだと考えてます🙃

がじやま

お金貸してもまた別の場所で
言ってくるんじゃないですか?
貸さないです

ゆいちゃ

絶対貸さない方がいいです!
返ってくるかわからないし
次もないとは限りませんから!