※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡兄妹ママ♡
妊娠・出産

妊娠中で体重増加が気になる女性が食事管理について相談しています。仕事が忙しく昼休憩が取れないため、夜にがっつり食べてしまうことや、産婦人科で体重増加を叱られたことがストレスです。体重増加を抑えるためにどうすればいいか悩んでいます。

妊娠6ヵ月(22w)です!!!!
体重増加が止まりません😱

妊婦の方、食事管理どうやってますか?
フルタイム休憩無し立ちっぱなし8時間の仕事なので、できるだけ食事のストレスは溜めなくないです😭
(炭水化物抜きとか無理ーーーーー😱)
昼休憩が取れないので夜がっつり食べてしまいます😭

甘い飲み物は1日1杯って決めていて、仕事中はルイボスティーを飲んでいます。
家ではひたらすら麦茶です!!!

食事にはサラダを食べるようにしていて、食べ順を気をつけています🥺💦
食べてる量は普通の人の半分くらいだと思いますが、それでも体重が増えるのは何故でしょう😭😭😭

妊娠初期にコロナで体重激減…(身長165cm48kg)

悪阻で食べれずにそのまま体重キープ

悪阻が終わって体重増加中!!!!
産婦人科で増えすぎだって怒られました😱
現在プラス5kgで53kgです😱
この時点で5kg増しってヤバいですよね?
年末年始どうやって過ごそう…

コメント

ゆ

食事管理できてる人ってすごいですよね🥹
わたしはもう食べたいだけ食べてたら23キロオーバーしてます。(笑)
病院に1回ちょっと気をつけようか〜って言われてそれ以降なにも言われてません🙃
妊娠中は増えるよね仕方ないよねってみなさん言います🤣
赤ちゃんの体重とか羊水とか、ママの浮腫もあるとか…😂
悪阻がおさまると一気に食欲出ますよねわかります!!
わたしに比べたらPonさんは全然ましなほうだと思います🫠
全然質問の答えにもなってなくてごめんなさい( .. )

  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    コメントありがとうございます😊

    23kgオーバーでも病院の対応が優しいですね🥺
    私は前回「やっと悪阻がおさまったので食べちゃいます」って話したら「それは言い訳だよ」って怒られたので怖くて😱

    息子がマック大好きで、日曜と木曜に行っちゃったからかなぁ🍔🍟笑
    上の子いたら仕方なくないですか?💦

    チーズもダメだとか、お刺身もダメだと、カフェインがどーだとか…もう何も気にせずパクパク食べたいです😭

    楓mamaさん、あと少しですねっ👶🏻💕
    女の子楽しみですね!!!!

    • 12月17日
  • ゆ

    総合病院で上の子と同じ病院ですが上の子のときは16キロオーバーでしたがそのときも注意されませんでした😂
    え。それは怖いですね🥶
    けどちゃんと注意してくれたほうが気をつけようという気にもなれそうな気がします🤣

    マックおいしいですよね🤤
    わたしも最近ポテトがめちゃくちゃおいしく感じますwww
    上の子いたら上の子の言うこと聞いちゃいますよね🤣

    ありますよね😂
    基本的に妊婦さんが食べたら絶対ダメ!という食べ物はないらしいですよ😗
    気をつけたほうがいいっていうだけで🥹
    毎日食べるわけでもないしわたしは寿司食べに行く時2皿ぐらいは生物食べてます😂
    カフェインもコーヒー3杯までならいいとか調べたら出てきて、コーヒーは飲まないですがほうじ茶ラテとかたまに飲みます!

    予定帝王切開なので1/6に産まれてきます😆
    念願の女の子たのしみです🥹

    • 12月17日
  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    産後のダイエットのことを思うと、妊娠中から気を付けていた方が良いかもしれませんけどね🤣
    第一子の産後は全然体重減らなくて困ってました😱

    うんうん🍣
    お寿司も食べますよね!!
    私もたまーに食べます🤣
    もうすぐクリスマスなのでローストビーフとか食べたいです🥺💕

    え!!!
    もうあと3週間ですか👀‼️
    ドキドキですね〜💓
    頑張ってくださいね😆✨

    • 12月17日
なー

わたしは食べづわりで初期から毎月1キロずつ増えてました😂!
みんな減ってる時期なのにどんどん増えちゃって体重増加の判子は押されないものの、
巨大児になって産道狭くなったり、妊娠糖尿病や高血圧になって帝王切開になるから気をつけてって毎度言われてました😂

血糖値が急激にあがると
やっぱり脂肪を溜め込むみたいです。
妊娠糖尿病ではありませんでしたが、どうしても増えてしまう時期に分割食を勧められて初めてみたら増えなくなりました!
昼食べられなくて夜しかガッツリ食べられないのなら、仕事終わって何かおにぎりをつまんで、夜にまた足りない分を食べてみては!?

今は9ヶ月で8キロです。
やばいといえばやばいですが、なんとかここまできたって感じです😂
ほんと体質なのかなんでこんかに増えちゃうのー!ってなりますよね😂笑笑
途中から急激にはあんまり増えなくなりました!
塩分取るとむくんでそこから
減らなくなります🥺笑笑
食べ過ぎちゃった次の日は
とりあえず水たくさん飲んでます!

  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    コメントありがとうございます🥺💕
    色々と為になるアドバイスありがとうございます!!!
    分割食はじめて聞きました👀
    それ良さそうですね!!

    塩分取ってしまった日の水分摂取もさっそく試してみます✊

    なーさんは2月予定ですか❓
    会えるのが楽しみですねっ👶🏻🤍

    • 12月17日
  • なー

    なー

    人によって合う合わないあると思うので、いろいろ試してみるといいと思います☺️!
    お仕事大変でしょうが無理せず過ごしてください😊

    2月の初めの頃が予定日です!初めての出産なので緊張しています🥰

    クリスマスとお正月、なんとか乗り切りましょ☺️♡

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫じゃないですか❓
1カ月に3キロとかならですけど、そこまで気にする必要ないですよ😃

  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    コメントありがとうございます!!!!
    前回5ヶ月半の検診で、1ヵ月に1kg増までに抑えてくださいって言われたんです😭
    厳しいですよね😭

    • 12月17日
たんぽぽ

私は今の時点で+4キロです🤣意識してもこのくらいです🤣仕方ないので割り切ってます❤️‍🔥

  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    ですよねですよねーーー😭
    意識してもそうなりますよね😱
    体質かしら…??💦

    お互い頑張りましょうね🥺🔥

    • 12月17日