
おしゃぶりなしで眠ることに慣れれば、7時までまとめて眠れるでしょうか?おしゃぶりを欲しがる場合、どうしているか教えてください。
今までおしゃぶりを欲しがっておしゃぶりしたまま夜21時〜21時半頃就寝し0時過ぎに自然とおしゃぶりが外れ、朝7時まで眠り続けていましたが、おしゃぶり無しで暗闇で1人で眠るようになってから21時半頃就寝して5時半〜6時あたりに一度目覚めるようになってしまいました😅
1人でおしゃぶりなしで眠ることに慣れてくれば元通り7時ごろまでまとめて眠れるようになるのでしょうか?
おしゃぶりを欲しがる場合みなさんはどうしてますか?おしゃぶりさせてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳7ヶ月)

89
上の子はおしゃぶが相棒でした。
欲しがる時はあげてましたよ。

mimura
今も寝る時はおしゃぶりに頼ってます🫣
外れて起きることは今もたまにありますし、そのまま朝まで寝てくれたりある程度したら外れたのを自分でみつけて自分でしてる(寝ぼけながら)時もあります😂💕
コメント