![ねねちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てが辛かった経験から、怒りが湧かなくなったことに悩んでいます。
あの頃は辛かったなと一言…🙏
うちは上の子が2〜3歳になる年が人生史上最大で苦しかったです。かわいいとは思える余裕なかったです。
コロナ第一波、イヤイヤ、トイトレ、公園閉鎖、支援センター閉鎖、ショッピングモール閉鎖、全く頼れず孤育て。
この1年があまりに濃く、更に反抗期と赤ちゃん返りもひどかったので、あまり、本気で怒ることがなくなりました。燃え尽きた?諦めた?のかもしれませんが、本当に大事なことは怒りますが、どうせ怒ってもなーって気持ちが強いです。ダメダメですかね??💦💦
- ねねちゃ(3歳5ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
怒らなくなったらお子さんどうなりましたか?
上の子今3歳で、2歳の時よりは色々マシになったんですが、超おふざけだし色々悪さもするし、ついつい怒ってしまったりあれやこれや言ったりしてしまいます💧
言わない方が逆にちゃんとしてくれたり悪さしなかったりしてくれるんですかね😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も怒る回数減りました
怒って→結局泣きながらやる
よりは、気持ち良くやってほしいと思うようになりました😂
コメント