※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠30週でお腹が苦しく、歩くと下腹部に違和感がある。お腹はぷよぷよしていて、時々恥骨周辺が痛む。病院から張りの異変があれば連絡するように言われたが、張りの判断が難しい。初めての妊娠でも張りはすぐに分かるものなのか不安。

30週になりますが、いまだに張っているのかいないのか分かりません😭
ただとにかくお腹が苦しいのと、歩いていると下腹部に違和感(尿意に似た感じ)があり、ちょっと前のめりみたいな姿勢で歩いています。
触った感じは、姿勢良く座っているとお腹はぷよぷよ、寝そべっているとちょっとだけ固い?というかんじです。
お腹が大きくて重くて苦しいのはずっとなのですが、これは張りではないのでしょうか?
痛みはたまにピキッと恥骨?のあたりが一瞬痛むくらいです。
病院から「もう張る時期だから異変があったらすぐ連絡してね」と言われているのですが、かなり歩いた日でも出血や腹痛もなく張りなのかどうかも分からないので「これで大丈夫なのか…?」と逆に不安になってきました😂
これが張りだ!という目安があれば分かりやすいのですが…初めての妊娠の方でも張ったらすぐに分かるものでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

張ると子宮がキューって縮こまってお腹カッチコチになります!で、ちょっとしたらゆるみます。
寝転んでるときに張ると子宮あるところがボコッと出てきます。デブ体型で子宮じゃないところも多いのでそうなるのかもです😂細い方だったらお腹全部がボコってなるのかもしれません…
1人目は全然張らなくて破水して病院行ってちょっと張ってるね〜って言われても?って感じだったので、あんまり張らない方だと分かりにくいかもですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨子宮がボコッと出てくるんですね!私もおデブ体型なので張ったらそうなるかもです😂

    • 12月17日
なた

私も1人目は全然張らなくて
仕事もしてましたので張ったら休憩したりしてね!
と言われましたが…
張ったことないのでわかりないですと答えてました😂💦

たしか、34週??
産休くらいから張るようになったような??

いつも柔らかいお腹で張ると硬くなり、すぐわかりました🌟

2人目は7ヶ月くるいから張りますが頻繁ではなくたまーにです!

今も臨月ですがそれほど張らず、前駆陣痛もあまりなく、
歩かないと、と思っていたところです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そうなんです、張った事がなくてよく分からないですよね💦なので、もしかして張りに気付いてないだけなのか?と思っちゃって笑
    でも張ると分かるんですね!

    • 12月17日