※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☀️
サプリ・健康

みなさんの冷え性対策お聞きしたいです‼️私は慢性的な冷え性で、お風呂…

みなさんの冷え性対策お聞きしたいです‼️
私は慢性的な冷え性で、お風呂上がりでも一瞬で脚が冷えます🥹💦
冷たいものは夏しか飲んだり食べたりしないですけど、本当は年中控えた方がいいですよね💦
冬はカイロ、ヒートテック(極暖か超極暖着用)、腹巻き、生姜湯を心がけていますが、他にも何か良い方法ありますか?
冷え性ってなかなか良くならないですよね😭

コメント

Min.再登録

☀️さんは筋肉、多い方でしょうか?(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
もし少ない方でしたら筋トレ等で筋肉量を増やすのもオススメですよ(∩´∀`∩)💕

  • ☀️

    ☀️

    パーソナルトレーナーなので、筋トレはもちろん日常的に行っています😂
    筋肉もつきやすい体質なのですが、体内の部分が問題なようです🥹💦
    食事、飲み物、生活習慣、全て気をつけなければいけないことはわかっていますが、常にストイックにと言うわけにはいかないですね😅

    • 12月17日
deleted user

冷え対策は日々のちりつもなので、年単位で改善させていくしかないですね😣

わたしは年中常温のお水をメインで飲んでます☺️
ジュースは滅多に飲みませんし、お茶もほとんど飲まず水ばかりです。

食べ物ばかりになりますが、家で醤油麹を作っていて、日々の料理で使う醤油は全て麹にしています☺️なのでほぼ毎日麹食べてます!
もちろん塩麹も常備していますよ。
あとは毎朝ヨーグルトを必ず食べてます!

麹やヨーグルト、味噌や納豆などの発酵食品は体を温めますから、是非積極的に取り入れてみてください✨

あとは、セルフですがリンパマッサージを気が向いた時にしています☺️
リンパが流れると老廃物が流れて体の巡りが良くなります。
巡りがいいということは血流が良いということなので、必然的に基礎体温の上昇に繋がりますね😊女性ホルモンも整いますよ✨

  • ☀️

    ☀️

    年中常温は凄いですね🥺
    夏場はどうしても冷たいものを欲してしまい、良くないとはわかりつつ常温を受け付けません💦
    本当に、年単位での改善で根気強くやっていくしかないですよね🥹
    麹いいですね!私も一時やってましたが、常備しておかないとですね😅
    ちなみにヨーグルトも常温ですか?
    納豆は毎日とは言わないですが、常に家にあるので昼食時は食べれる時に食べてる感じですが、もう少し発酵食品増やしてみても良いかもですね😊✨
    味噌汁はほぼ毎日飲むのですがなかなか改善されずで😭
    リンパマッサージも、面倒でついつい怠りやすいです💦
    ちゃんと習慣にしないとですよね🥹💦

    • 12月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    冷たい飲み物が苦手なだけというのもあります🤣
    飲食店のセルフお冷やも氷入れないレベルですw

    トレーナーさんなら動く分どこかでは体冷やさないといけないでしょうし、逆にバランスが難しそうですね😭

    麹は単に味が好みすぎて何年も続いてるって感じです🤣笑

    ヨーグルトは流石に冷やしてます!我が家はナチュレの恵で固定してます🌟

    あとお味噌汁は必ず具沢山にしてます!(野菜6種類以上)
    根菜とかは意外と体冷やすものが多いので、そういう所も気にされてみると良いかなと思います✨
    あ、ちなみに私は生姜はリバースする程苦手なので全く食べてません🤮笑

    マッサージ面倒ですよね💦
    YouTubeで「あい先生」という方の動画は長すぎずおすすめですよ✨寝る前布団で行えるものも多いです!
    わたしは手でゴリゴリしたり、フォームローラー使ったりするマッサージはしません🙅‍♀️(面倒なのでw)

    アラサーですが万年冷え知らずです🤗

    • 12月17日
mama

私も冷え性なので、寝る時は湯たんぽ入れないと自分の足が冷たすぎて眠れないです(>_<)💦
腹巻きは一年中してますが、特に寒い日は腹巻きタイプのサンマットを家で巻いてます!
足にも腰にも使えて血流良くなりますし、何より芯から温まって気持ちいいです(*´-`)✨
ちょっとお値段しますが、、、私の今年のヒット商品です!笑

  • ☀️

    ☀️

    もう今から辛いですよね😭💦
    私絶対雪国での生活とか無理です…笑
    大阪在住なのにすでに極寒に感じてます😂笑
    サンマット早速検索してみました!
    知らなかったので検討してみようと思います😊✨
    確かに値段はそこそこしますが、何回も買い替えるものではないのでコスパを考えたら良い商品ですね😳
    芯から温めるの本当に大事です😭✨

    • 12月17日