
生後1ヶ月半の赤ちゃんのおでこに縦線の膨らみがあり、三角頭蓋や病気か心配。首の動きは良いが、大泉門が少し凹んでいる。病気か心配ですか?
生後1ヶ月半の赤ちゃんですが、おでこの真ん中に縦線のような膨らみがあります。
1ヶ月になる前くらいから気になったりもしましたが特に調べたりもしなかったのですが、
たまたまネットをみてい三角頭蓋なのかな?と不安になりました。
大泉門もほんとに少しだけ凹んでいるだけであまりないように感じます。
病気なのでしょうか?
すでに追視したり拳をつきあげたり声を出したりかなり首を持ち上げたりするのですが。。
- R(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

きなこもち
診断は受けた事ないんですが息子がありました!特に検診でも言われた事なくて、そういえば出てるなって感じであまり気にしてませんでした。以前ママリで聞いた際に形だけだから問題ないと言われたと見かけたのでそのままでしたが、2、3歳には消えました☺️

はじめてのママリ🔰
過去の質問にコメント失礼します💦
その後いかがお過ごしでしょうか?
娘も大泉門が狭めでおでこに縦線の膨らみがあるので教えていただけると嬉しいです😌
-
R
初めまして💫
今息子は7ヶ月になりましたが
成長も問題なくむしろ早い方で掴まり立ちをしています!人見知りも始まり発達には問題なさそうです!が、おでこの縦線はやはりまだあります!おでこも狭目で大泉門もほとんどないように思います🙄
発達がきになるようなら7ヶ月ごろ病院を受診するように言われていましたが発達は今のところ問題ないので見た目だけの問題であまり気にしないようにはしています🥺🥺- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
発達面に問題がなさそうなら安心ですね!
発達の遅れなど気にかけながら小児科でも一度聞いてみようと思います😊
お答えいただきありがとうございました☺️- 6月14日

あや
過去の質問にすみません😭
その後発達面などどうでしょうか?
-
R
こんばんは!
今一歳半になりましたが、言葉が少し遅いくらいで今のところは歩くのも早かったし問題なく成長しています☺️
ただ頭はかなり小さいです!42センチの帽子も余裕で被れます!- 4月23日
-
あや
お返事ありがとうございます😭😭
うちも生後4ヶ月ごろから気になり今8ヶ月ですが安心しました😮💨- 4月24日
-
R
ですがこの投稿をした時はかなり不安で三角頭蓋専門の病院でオンライン診察した際は、軽度三角頭蓋で間違いないだろうと言われました!発達に問題があるようなら手術と言われて一歳すぎてからまた連絡してと言われました🥹
見た目では判断できないのでMRIとかで調べなければわからないみたいです🥹- 4月24日
-
あや
やはりそうですよね、、🥲
1歳まで待って様子がおかしければMRI検討します、、- 4月24日
-
R
私は結局悩んで悩んでしようかな?と思っていましたが今は見た目も全然わからなくなったしMRIもしていないのですが、あのまま違和感があったらしていたと思います🥲
その方がママ本人も安心できるかな?とは思いました- 4月24日
R
同じ感じですね🥹🥹🥹
ですが、大泉門?が
全然なくて柔らかくないんです💦
ほんの少しだけあるように
感じますがペコペコしているのを一度も見たことなくて。。
きなこもち
心配ですね💦検診とかで相談できそうですか?
R
次、2ヶ月の予防接種があるので聞いてみようかなとは思っていますが😭💦
2日前保健師さん訪問の時には何も言われず、頭も触っていましたし大泉門のとこも何度か触っていましたが何も指摘されず😭😭
RINmama
突然すみません。
息子も少しぷっくりしていて心配なのですが、今息子さんは成長は順調ですか???そして頭の形はどーですか???
差し支えなければ教えて頂きたいです🙇♀️よろしくお願いいたします!
きなこもち
私ですかね??🥺
順調に成長してますし、頭の形も綺麗ですよ!☺️見えにくいですがこれおでこです!☺️
RINmama
お返事ありがとうございます😭
気長に成長待つことにします🥹
少し安心できました😮💨❤️🔥