![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵アレルギーがある方が、コンビニの唐揚げに卵がどの程度使われているか知りたいです。
卵アレルギーがあるのですが
徐々に食べられるようになりました。
コンビニの唐揚げを挑戦したいなと
思うのですが卵どのぐらい使われているか
知っている方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
唐揚げに卵って使うんですかね?
地域によるのかな?
私は使ったことないです😳
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
唐揚げは確か10g?とかだったはずです🤔
うちも卵アレルギーで、卵使われてる食品表もらってますが、10だったはず!
いま寝かしつけで確認できませんが😭😭💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!参考になります!!もしお時間がある時に食品表貼ってもらうことできますか?😰
- 12月16日
-
退会ユーザー
唐揚げの記載があったかどうかも
最近見てなくて曖昧なんですが💦💦
食事相談の時に、唐揚げや豚カツなどの揚げ物系で卵を使うレシピの時は10gで覚えてねって言われた記憶はしっかりあります!!😆👍🏻笑
のちほど写真貼りますね〜!!- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
もしよろしければどのように
卵アレルギー勧めているのか
お話聞きたいです🤨- 12月16日
-
退会ユーザー
昨日は寝かしつけでそのまま寝てしまいました😭
遅くなってすみません!
そして唐揚げは5gでした🤣🤣笑
全然なんでも聞いてください!!- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ど今は卵克服したんですか?😳- 12月17日
-
退会ユーザー
いえ、全然まだです!笑
いま2歳の子なんですが、6ヶ月で箸を舐めてしまってアレルギー発覚。
1歳まで完全除去指示、1歳で負荷試験入院。
0.5gクリアで、そこから
2週間のうちに5回、g数を指示してもらい上げ続け、問題なければgを増やす。
というやり方を取っています。
が、風邪やら突発やらコロナで、まーったく進みません🤣- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
息子も2歳で一歳まで完全除去でした。卵白で進めていますか?
風邪とか体調崩してなかなか進まないですよね😰
好き嫌いが多くて卵は食べないしで先が長そうです😰- 12月17日
-
退会ユーザー
はい!卵白とオボム?がアレルギー反応出てます💦
わかります〜卵出しても食べてもくれないです🤣
うちは今やっと15gまで進みました。でもショートケーキは食べてもなんともないです🫣- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
加工食品で進めているって感じですか?🧐
すごい!!15まで!!まだそこまで食べれてないです😰
コンビニの唐揚げとかはもう食べれますか?- 12月18日
-
退会ユーザー
いえ、固茹で20分で卵白のみを食べさせています!
加工食品表があればクリアした分食べれるものも増えるよーってことで🌱
いま15gまでクリアなので、唐揚げや豚カツとかは気にせず食べれるようになってます!コンビニのも食べさせてます✨✨
ママリさんのとこは何グラムまで進みましたか??- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
卵白は何かに混ぜてあげていますか?
気にせずあげたいです😰
今は10グラムぐらいですが体調崩してからあげてないのでまた徐々に始めようかなと思っています。でも卵白が多くなると隠せなくなって食べてくれなくてどのようにあげていたか知りたいです。- 12月18日
-
退会ユーザー
うちは炒飯にしてます☺️
ウィンナーやハムを入れると卵入ってるので絶対ダメなので、白米と野菜いっぱい入れて、卵白固茹でしたものをほぐしてから混ぜて味付けしてます☺️
必ず食べ切れる料理が炒飯なので😂
食べ残すと何グラム食べたかわからなくなってしまうので、好物に混ぜると良いって先生から言われました!!👍🏻- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
結構細かくして混ぜていますか?こしたりしていますか?
食べられるご飯の量じゃないとダメですよね!私も何かと混ぜてよく失敗していましたw- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
あと何日おきに増やしましたか?
- 12月18日
-
退会ユーザー
フォークでザクザクして細かくしてるだけなので、食感は普通にあるくらいの大きさです🤣🤣笑
2週間に5回あげて大丈夫なら増やす、っていうやり方なので、風邪とかがなく順調な時は2週間間隔で増やしてます!- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
食感はありますね!笑
2週間同じ量あげ続けるんですね!!道のりは長いですよね😰
1グラムから始めましたか?- 12月19日
-
退会ユーザー
0.5g病院でクリアだったので
自宅では0.8gからスタートでした😄✨✨- 12月19日
はじめてのママリ🔰
私も使いません。
使われる方もいると思います。