
コメント

なあな
寝返りやハイハイしないときがおすすめです。

こいたま
寝返りする前までが良いですよ。
コロコロしてしまって指示通り出来なかったりしますし、先生のお話もしっかり聞けると思います🎵
2ヶ月~3ヶ月頃が良いと思います。
-
だんご
ありがとうございます!
来月申し込みしてみます😄- 12月31日
なあな
寝返りやハイハイしないときがおすすめです。
こいたま
寝返りする前までが良いですよ。
コロコロしてしまって指示通り出来なかったりしますし、先生のお話もしっかり聞けると思います🎵
2ヶ月~3ヶ月頃が良いと思います。
だんご
ありがとうございます!
来月申し込みしてみます😄
「月齢」に関する質問
あと数日で3ヶ月です。 お昼寝1時間しか寝なかったら、もう一回寝かせたほうがいいんですかね?🙂 朝寝は1時間くらいしてます。 ご機嫌ですぐは寝ないので、しばらく遊んで授乳して寝かす…でいいんですか? でもそれだと…
1歳11ヶ月です。 以前から、自分にとってもどかしい事やイラっとする事があると持っている物を投げるくせがあります。 さっきも、重たい電車のおもちゃを投げて、小さいですが家の壁に穴が開きました。 何度言ってもあま…
うちの息子をみた女性と男性の反応が真逆でした😂 なんでだと思いますか? 職場復帰前の面談があり、会社にベビーカーで次男を連れていきました。 女性たちの反応はみんな、 「わぁ〜❤️ちっちゃい〜❤️かわいい〜❤️」 っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
だんご
ありがとうございます!
それなら来月申し込みしてみます😄