
コメント

ていと☆
お子さまと同じくらいの年齢からトイトレ始めました。
パンツは3層、六層だったかな?
種類がありますがうちは一番薄い3層にしました。
3層だと濡れたことにすぐ気づきます。
その分親は洗うのに大変ですが😵
この時期だとすぐにパンツも乾かないので最低9枚は用意してました。
ていと☆
お子さまと同じくらいの年齢からトイトレ始めました。
パンツは3層、六層だったかな?
種類がありますがうちは一番薄い3層にしました。
3層だと濡れたことにすぐ気づきます。
その分親は洗うのに大変ですが😵
この時期だとすぐにパンツも乾かないので最低9枚は用意してました。
「補助便座」に関する質問
2歳8ヶ月トイトレがまっっったく進みません😓 ゴールデンウィークの頃に補助便座と踏み台を買ってゆるくトイトレ始めようと思ったら、補助便座に座るのが怖いとなりまずはリビングで補助便座に座る練習をし始めました。 …
子供の成長が嬉しかったこと聞いてください! 上の子自閉と知的ありで最近トイレはおしっこはできるようになり自分からちっち!と教えてくれます。トイレでは台と補助便座が一緒になってるのを設置してしてます。まだ親が…
トイトレ、まずなにから始めたら良いですか😢 うんち出た!が言えるので出そうになったら教えてね〜とかは伝えてますが、事後しか伝えられません。補助便座は買ったので、座らせておしっこシーシーするときはここでするん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
コメントありがとうございます!
3層と6層迷ってました~💦
3層の方が気づいていいんですね。
この時もうお子さんは濡れたこと教えてくれてましたか?
9枚!?
たしかに乾かないですもんね…
ちなみに1日何枚くらい洗ってましたか?
ていと☆
これは子供によって違うのかもしれませんが、うちの場合はまだ膀胱の発達のこともあり、始めたころは頻繁にお手洗い行かせてました。
濡れるとパンツ指差すとか濡れて気持ち悪いからパンツを触る素振りをしていました。
とにかく頻繁に行っていたこともあり多い日で5枚くらいでした。
まま
そうなんですね!
うちの子まだ教えてくれないし、不快指数も低めなので怪しいですがよく様子見るようにしてみます。
頻繁に行っても5枚なんですね…
教えていただきありがとうございます!
ていと☆
おはようございます。
まだこの年齢ですしね。
うちは入園までにどうしてもオムツ外したくて早めにやりました。
ままさんもお子様の様子見ながらで、大丈夫だと思います😃
トイトレ完了したときに自分と子供で頑張った共同作業なんて気持ちが芽生えました。
応援しています😃
まま
ありがとうございます!
一緒に頑張って行きます🔥