
コメント

はじめてのママリ🔰
卵胞が13mm以下の場合は、成長せず萎んでしまう事があると医師に言われました。その周期はお休みになっていました。無排卵周期だそうです。
稀に1日2.5mmずつ成長することもありましたが、今の状況的に2日前12mmで、その後の2日で排卵することは考えにくいかなと思います。
クロミッドだと特に、中の卵子は小さいまま卵胞液でパンパンになることもあるので、卵胞はかなり大きくなってから排卵していました。排卵しにくくなるのでhCG注射で排卵させたりでした。
もし排卵済みなら採血で分かるかと思います😊
すぬーぴー
そうなんですね、、
ご丁寧にありがとうございます!