
コメント

みーママ
胃や腸の具合が悪いときにみかん(柑橘系)は逆効果らしいです。
小児科の先生に、違う症状のときにもなぜか毎回言われます(←たぶん院長先生、みかんが好きっぼいです..笑)
ちなみに、この間息子が胃腸炎になったとき、りんごをおすすめされました💡

kiwi
私の場合、とりあえず食べたらすぐ右を下にして横になる!で解消しました。
ただ、横になるだけで寝てしまったら逆効果だそうです。
-
yui♡®️
あたしもすぐ横になります(°▽°)
でも良くならないんですよ(T_T)
30分もすると体制えらくなってくるし(~_~;)- 1月1日

SFC
妊娠前なら何も食べずに白湯と胃薬を飲んで、半日安静にしてると大体治ってました。
今は気を付けてるのでほとんど胃痛はないですが、起きた場合はやはり胃を空にして白湯を飲んでしばらく胃を休ませることが多いですね。
胃薬は確か太田胃散が妊娠中でも飲めます。念のため確認した方がいいです。
-
yui♡®️
自分も昔から太田胃散、手放せません(°▽°)
胃を空っぽにしてもいいんですか?!
余計悪くなると思ってました(;´・ω・)- 1月1日
yui♡®️
りんごも食べますけど、
症状がよくなるわけではないんですよね(・・?)
みーママ
お腹に優しいそうですよ💡
症状改善の特効薬をお探しなら、漢方薬とかお医者さんの出す薬がいいと思うので、、
食べ物は気休めくらいにしかならないですよ(>_<)
yui♡®️
病院でも薬もらってます(^^;;
気長に良くなるのを待ちます
ありがとうございました(ฅ'ω'ฅ)♪