
コメント

m♡
靴履いて90センチ超えていたら結構乗れる乗り物増えるので楽しめそうです✨
それ以外でもショー等あるので楽しめるかと思います😀

退会ユーザー
この前連れていきました😊
92cm無かったので、ミニオンのグリーティングとジョージ、エルモのショーなど見たり、あとはSingが閉鎖中だったのでワンダーランドで遊んでました😂
-
ユア
コメントありがとうございます!
寒さはどうでしたか?2月なので、その辺気になります…- 12月28日
-
退会ユーザー
2月に行った時は大人だけでしたがダウンとカイロとマフラーでした😂海沿いなので風もあるしそこそこ寒かったです😭
- 12月28日
-
ユア
そうですよねー。。寒いですよね😭ディズニーも寒いから2月とかは避けてたんです。。
考えます😭- 12月28日

わんわん
小さい子どもでも楽しめるエリアがあるので2歳でも楽しんでましたよ〜
6歳の子とは楽しむポイント違うかもしれませんが…
-
ユア
コメントありがとうございました😊!
- 12月28日

カナ吉
子どもが2歳の頃年パスで通ってました。
2歳はアトラクションというより、ウロウロしてエルモのキッズエリアで遊んだりがメインでしたね。
歩いてるだけで楽しいし、キャストさんはシールくれるのでシール集めも喜んでいました。
アトラクションは、おさるのジョージが好きでした。
暗くなりますので心配ならキャストさんに相談されると良いと思います。
あとは定番のメリーゴーランドも好きでした。
上の子と乗れるもの、乗りたいものが違うので、大人二人でそれぞれ別行動で動いても良さそうです。
-
ユア
コメントありがとうございます!年パスすごいです!
2月に行く予定なんですが、
寒さ対策すれば平気ですか?
大阪はめちゃくちゃ寒いイメージがあるので。。- 12月28日
-
カナ吉
寒いといえば寒いですが、寒さ対策すれば耐えられる寒さです。
アトラクションやショップは暑いので、脱ぎ着しやすい服が良いと思います。
エルモとスヌーピーのエリアは室内なので、子ども遊ばせつつ休憩する人が多かったです。- 12月28日

つむまま
子ども用のエリアもあるのでダンスやキャラを見てまわるだけでも、楽しめると思います(^^)うちの子も2歳の頃からよく行ってます!
メリーゴーランドや、コーヒーカップあたりは、もしかしたら一緒に乗れるのではないでしょうか?
また、マリオのエリアの、ヨッシーのたまご探しの乗り物は乗れるかな?
(身長制限あるかもなので乗り物は事前に見てみてください)
どうしても照明が落ちるので、座って見るシアター系も少し難しいかもしれません💦
-
ユア
コメントありがとうございます😊!
- 12月28日
ユア
コメントありがとうございました!楽しめそうですね♪