
妊娠中で睡眠トラブルが続いており、早く目が覚める悩みがあります。同じ経験をした方いますか?
妊娠がわかってからなかなか寝付けないし
眠りが浅いし朝も今までよりかなり早く目が覚める😔
眠いなーと思って布団に入っても1時間とか
何もせず目をつぶっても寝れなくなったし
おそらく寝てるけど眠りが浅すぎて自分が寝てるのか
起きてるのかわからないこともあるし
6時半の目覚ましでいつも起きてたのに4時台には
勝手に目が覚めて寝た気にならない……!!!!
同じような方いますか??
特に今のところつわりもなく胸の張り痛みが
続くくらいなのにまさかの睡眠が上手く取れないことが
最大の悩みで困ってます🤢🤢
- ®️🪿(生後1ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

しー
全員年齢同じくらいですね😆
分かります!
私ももっと寝てたいのに4時くらいから目が覚めて寝れず……
昼間は眠くて頭が重くて、今日こそは沢山寝るぞ!と思ってるのに、結局眠りが浅い😭
めっちゃ疲れ溜まりますよね……
®️🪿
ほんとだ!みんな同い年ですね、親近感♡
そうなんです、ほんとなんか一応寝てるはずなのに疲れてて…💦
いつまで続くんだこれ??ってなってます🥲🥲
しー
2番目の娘の時も、いつもより眠りが少なかったんですが、その時は安定期入った辺りから、それまでの反動か眠くて眠くて、永遠寝てられる感じでした😅
普通のツワリは無いけど、眠れないのホント辛いですよね💦
®️🪿
つわりが重くて毎日飲み食べできないとか吐いてしまうって人に比べたら楽なんだろうな…とは思いつつ辛いものは辛いですよね💦
上の子下の子共に夜泣きもなかったので3人目夜泣きがあったらどうしようと今から怯えてます🤣🤣
しー
それも凄く分かります🤣
うちも両方夜泣きとか、下ろしたら泣いちゃってとか大変な事無かったので、今から大変な子だったらどうしようと心配してます😂