![しらす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前住人からの問題について、管理会社か警察に相談するか悩んでいます。引っ越すお金もないので、対策が知りたいです。
前住人のことについて聞いてください😭長いです。
今賃貸マンション2年程前から住んでいます。
このマンションに決めたのは
知人が賃貸仲介会社で勤めており、場所も広さも良くて
色々手続きしてくれました。
その後、前住人(旦那様?)宛ての手紙やらが沢山来るので
何度も誤配送の紙を貼り送り返す日々…
ある日、借金取立て?のような手紙が届き(中は見ていませんが切手も無しで直接入れられた為、会社名を調べました。)
流石に怖くなり知人に連絡して、管理会社へ連絡してくれました。
管理会社の人が直接受け取りに来た後
知人から「ここの前住人が夜逃げしてた。知らずに紹介してごめん。」と言われびっくり💦
知人は全く知らなかったみたいで、その後は何事もなく過ごせていたのですが、
先程子供を昼寝の寝かしつけ中に
何度もドアを叩かれ、インターホンも鳴らされ
怖くて出ませんでした。
マンションの郵便ポストではなく、
直接ドアのポストに手紙を入れられて
確認したのですが、また前住人(今回は奥様?)宛てで
しかも今回は大阪府警察からの手紙でした😭
(住んでいるところは愛知県です。)
また切手も貼っておらず
中が透けていたので確認したら
放置車違反金の手紙みたいでした。
封筒に大阪府警察署の番号とか書いてあるのですが
私から直接電話していいのか
管理会社に連絡した方がいいのか💦
どちらが良いのでしょうか。
引っ越した方が良いとは思いますが
現在お金もないので引っ越せず
これから先このようなことがあるたびに
ビクビクする日々を送らなければいけないと思うと
本当に嫌です😭
何か対策はありますか?😭
マンションのポストや表札には誰も名前を書いておらず…
本当勘弁してくれぇ…
- しらす
コメント
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
管理会社から連絡してもらったほうが良くないですか?
あとは、大阪府警察からの手紙(本物か分からないですが)については愛知県警察署に相談します。
直接ポストに警察がいれるとか怪しくないですか?
![のり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり
「うちは○○(前住人の名字)ではありません。無関係で新しく入居した住人です。○○さんに関しては一切知りません」など書いた張り紙をドアに貼ったらどうでしょう。
無関係なら来てもしょうがないはずです。無関係であることを、来る人にアピールしたほうがいいんじゃないかなと思います。
ポストにも「○○ではありません、新住人です」と書いたり…?
手紙なども返信できるものは「人違いです」としたり、管理会社や警察に言った方がいいと思います。
-
しらす
お返事が遅くなり申し訳ございません💦
「〇〇ではありません」の張り紙いいですね😳❗️
これから作って貼っておきます!!- 12月20日
しらす
ありがとうございます💦
主人に連絡したら電話したみたいで、破棄して良いとのことでした😭
怪しいとか全く考えておらず
言われてみれば怪しく思えてきました😭💦💦
とりあえず管理会社に連絡してみます😭😭
しらす
とりあえず今管理会社に連絡して、明日警察署に持っていくことにしました💦
本当にありがとうございます🥲