※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児をしたかったが、結局完ミになりました。授乳ケープも使わず、最後の子供です。他の方も全員完ミだったでしょうか。

2人とも完ミ  母乳育児したかった

つぶやきです。吐き出させてください。
上の子の時は上の子がNICUにしばらく入院していて母乳拒否になり、完ミでした。

このたび、2人目を夏に出産して、1人目の時にはできなかった母乳育児、がんばりたいなと思っていました。
そして、生まれた赤ちゃんも母乳飲むのが上手だったので入院中や退院後しばらくは母乳育児頑張ってました。
しかし、生後1か月頃、いろいろとショックなことが重なり、母乳育児をする余裕がなくなり、服薬もあり結局完ミになりました。

使おうと思っていた授乳ケープも出番がありませんでした。年齢的にこの子で最後の子供です。

これから出産する方が羨ましいです…


何人かお子さんいらして、
全員完ミだった方いらっしゃいますか?

コメント

あんどれ

子供2人で2人とも完ミです😊
上の子は母乳を上手く飲めず、授乳のたびに汗だく&ギャン泣きで私が辛くなってしまって完ミに。
下の子は上の子が嫉妬しそうだったのと、上の子のときのこともあって完ミにしました。
私は後悔してないです!
私がバタバタしたても主人にミルクバトンタッチできるし、子供預けやすいですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。後悔していない!のお言葉にとっても救われました😭

    私も上の子の完ミは同じような状況でしたが、そのことは今は全然後悔していませんでした…
    今回下の子は久々の赤ちゃんで最後の子、ということで思いが強まったのかもしれません…😢

    友人がもうすぐ出産でお祝いに欲しいものを聞いたら授乳ケープ、と言われて急に切なくなったのだと思います🥲

    • 12月16日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、完ミです!
1人目と2人目、生後3日。
3人目、初乳を飲ませて、その後から完ミです😂

1人目の時、母乳が出れば母乳で育てたいと思っていましたが、上手く吸えずに泣いて嫌がるので、それを見るが辛くて完ミにしました😅
お互い泣きながら授乳していました😭
哺乳瓶で飲むミルクだと上手く吸って飲むので、この子はミルクが良いんだと思ったのもあります🥲
混合は私の性格上、面倒だと思ったので選択肢にありませんでした🤣

2人目と3人目は、完ミの良さを知ってしまったので、初めから完ミにすると決めていました😂
2人目は、呼吸が安定せず、NICUに入っていたので、その間、母乳を飲ませていただけです😅

1人目で完ミにして、凄く気持ちが楽になったので、完ミにして良かったと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人目、3人目も最初から完ミと思っていらしたのですね!そのお考えに心が楽になりました(^^)私も母乳育児に強くこだわっていたわけではないのですが、この子が最後と思ったのと、友人がもうすぐ出産という話を聞いて思い出して切なくなったのだと思います🥲
    混合は本当に面倒ですよね💦ミルク育児の良さの方に目を向けて明るく育児していきたいと思います😊

    • 12月16日
ママリ

私も2人共完ミですよ。1人目は吸うのが下手で、授乳拒否。授乳の度にギャン泣きされて、心が折れて1ヶ月から完ミになりました。2人目は頑張るぞって思ってましたが、2人目も授乳拒否。あ、またか。って感じでガッカリしている所に旦那の「おっぱい吸わせてセクハラだ」の冗談に、もうミルクで良いやって完ミになりました。今でも母乳育児したかったという思いはありますが、子供が元気に育ってくれるなら、母乳だろうがミルクだろうが関係ない!って気持ちを切り替えてます。私ももう次の子は考えていないので、この子で最後ですが、母乳じゃなくても愛情は伝わりますし、子供はお腹いっぱいになれば母乳だろうがミルクだろうが気にしていないので、後悔する事は何も無いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママリさんも2人目は頑張るぞ!と思われていたのですね。
    1人目でできなかったことをもう一回チャレンジしたい!と思っていても子育ては思い通りに行くことばかりじゃないですね💦

    1人目の時は元気に育てば全然悩む必要なかったな〜と思えていたのに、2人目はこの子が最後というのと、ショックな出来事が不本意だったのもあり、後悔して切なくなってしまったのだと思います😢

    気持ちを切り替えて育児されているとのお話、とても心強いです。ありがとうございました😊

    • 12月16日