![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の女の子におすすめの遊園地は、サンリオピューロランド、よみうりランド、さがみ湖プレジャーフォレストです。ピューロは写真撮影スポットが多く、アトラクションは少ない印象。実際に行った方の体験談を聞いてみてください。
サンリオピューロランド、よみうりランド、さがみ湖プレジャーフォレストだったら、4歳の女の子が一番楽しめそうなのはどれだと思いますか?
娘はキティちゃんも好きだし、遊園地へ行ってみたい欲もあります!
ピューロは写真撮る場所、グリーティングとかが多くてアトラクションが少なそうなイメージなんですけど楽しめるのか不安です。
どれか実際行ったことのある方、どうでしたか?
ちなみにお誕生日月に利用します!
- はじめてのママリ🔰
![ぱっつんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっつんママ
サンリオピューロランドこの前初めて連れて行きました!
乗り物は少ないですが、ショーもキラキラしてて可愛くて、写真撮るところとかいっぱいあって娘は大満足でした!😊
よみうりランドは身長制限とかあると乗れる物限られてくるし、ちょっと外の乗り物は寒いかな😨って思います!
さがみ湖はごめんなさい🙇♀️行ったことなくて分からずです💦
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
全部行ったことありますが、うちの5歳長女は、みんな全部喜んでいました。
ピューロランドは、アトラクションは、少ないですけど、施設が全体的に可愛いく、広すぎないので、ショーやグリーティングのときキャラクターとの距離が近いです。なので、子供にも分かりやすいので、喜ぶと思います😊お誕生日なら館のレストランでランチ食べたら特別感が出そうです。
よみうりランドとさがみ湖は、子供が乗れる感じのアトラクションは似ている気がします。子供が乗れるアトラクションもそれなりにあります。
さがみ湖の方が、迷路やアスレチックなど体を動かす系があったのと、やや子供向けのアトラクション多かったかなと。敷地の広さの違いだとは思います。夜まで入ればすみっコぐらしのイルミネーションもありますが、そこまでいると道がちょっと混みます。
併設してあるキャンプ場、きれいなのでおすすめです。
よみうりランドは、屋内で遊べるスペースもあるのと、子供1人で乗れるアトラクションがあり、うちの子はそれがお気に入りです。家族連れもいますが、大人同士のグループも結構多いので、子供向けのアトラクションは空いてます。
お誕生日の特別感があるのはピューロランドな気がします。キティちゃんとは並べば必ず写真撮れますよ😊❤️
遊園地行きたいならややさがみ湖の方が楽しいかな〜と。うちは近さでよみうりランドの方に行っています。
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
4歳はサンリオが喜ぶと思います💕💕
世界観が可愛すぎますし、室内なので冬も安心です☀️
コメント