※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイ🔰
妊活

多嚢胞性卵巣・クロミッド法について教えてください。先月、多嚢胞性卵巣と診断されましたが、D24〜26で排卵していることが分かりました。排卵に時間がかかる場合、クロミッド法が選択肢として考えられます。

多嚢胞性卵巣・クロミッド法について

先月病院で多嚢胞性卵巣と診断されました
ただ、私の場合毎月生理が来てたので、排卵するタイプかもと言われて、検査してもらったところ、無事にD24〜26辺りで排卵してることがわかりました!
ただ排卵するのに時間がかかりすぎなので、今周期だめだったらクロミッド法にしようと言われました。
クロミッド法とはどのような感じなのか詳しく教えていただきたいです!

コメント

deleted user

生理開始5日目から内服をして生理から12日目あたりで通院して卵の状態を確認して排卵日を予測していく感じです😄
妊娠率自体が格段に上がる訳では無いですが排卵日がある程度特定できるのでタイミングをとるのがとりやすくなるとおもいます。

ただ、多嚢胞卵巣の場合クロミッド効果ない場合もあります😂インスリン抵抗性というものが強い方はクロミッド効果出にくいです😂😂

  • アイ🔰

    アイ🔰

    コメントありがとうございます!
    詳しく教えていただいてありがとうございます!
    参考になりました!

    • 12月17日