
性別に関わらず、産前と産後の気持ちは変わるものでしょうか。どちらでもいいと思えるようになることはありますか?
望んでた性別とは逆だった方に質問です!
産む前と産んだ後気持ちって変わりましたか?🥺
やっぱり性別なんかどっちでもいい!ってなりますか?🫣
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
変わりました!男がよかったけど女の子でした👶🏻生まれる前にもお無事ならどっちでもいい!って思いはじめて生まれてからはもお女の子でも可愛くてしょーがないし次に期待しよーって思ってます☺️でも次も無事ならどっちでもいいやって思ってます笑

退会ユーザー
どっちでも良くなります🤣🤣
私自身三姉妹で楽しかったので姉妹希望でしたが兄弟!笑
いとこもみんな女だったので産む前は
男の子…未知の世界…不安しかない…
でした😂
でも産まれてきたらそれはもうものすごーーーく可愛いですよ🫶
ママ可愛いね♡とか言ってくれるし私の好きな物把握して教えてくれたり(テレビに推しが出てたら教えてくれます笑)2人とも優しいです☺️

ちびママ💫
んー。
私は女の子が欲しくて2人とも
男の子です。
産まれてきた赤ちゃんは可愛いし
今も2人とも可愛くて
大切です。。
だけど女の子が欲しい気持ちは
ずっと消えないし、お金や自分に余裕があるのなら女の子が出来るまで
子作りしたいと思ってます💦

ママリ
どっちでもいいってなりましたね💦元気にいてくれてさえいればそれだけで十分ですし。

はじめてのママリ🔰
正直最初はならなかったです!!
可愛くてたまらないけど、それはそれであっちの性別が良かったなとかはゼロにはなりませんでしたね。
でもやっぱり個性が出てきて、もうこの子が一番かわいいじゃんっ!!て思うようになったのが1歳過ぎてからでした☺️

ままり
性別わかるまでは女の子がいいな〜と思ってましたが、男の子だと分かってからはそれはそれでヨシ!ってなりました!
生まれてからは男の子めっちゃかわいいです〜〜🥰
あとバースデイとか女の子の服に力入ってるところに行くと、女の子じゃなくて良かった…って思います…
可愛すぎて端から端まで買いたくなるので、女の子だったら破産してたなって🤣

はじめてのママリ🔰
変わります!面白いぐらい変わります!女の子ーって思って産んだら産まれてからわかった男の子でした。3人目で上が2人女の子だったので三姉妹って可愛い❤️って思ってましたが、、男の子の可愛いさが知れて良かったと思ってます。

退会ユーザー
男の子3人欲しかったですが、1人目女の子産まれたら可愛い!って気持ち変わりました!
2人目も女の子で姉妹ちょー可愛いから3人目も女の子でもいいわー!って思ってたら男の子でした笑

riri
1人目の時どちらでもいいと思いつつも
個人的に女の子が欲しかったのですが男の子でした!
でも産まれた瞬間そんなの
もうどうでもよくて
無事に産まれてきてくれたことが嬉しくて気になりませんでした☺️

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました💓💓💓
コメント