※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にぽ
妊娠・出産

2人目の出産について、出産日や分娩時間が早くなることが多いと聞きますが、実際に2人目を出産された方は予定日より早かったでしょうか?分娩時間はどうでしたか?1人目の難産経験から不安を感じている様子です。

2人目って1人目より
出産日が早くなること、分娩時間が短くなることが
多いと良く聞きますが、

実際 2人目出産された方

出産日は予定日より早かったですか?
分娩時間はどうでしたか?

私は1人目が出産 予定日より10日も過ぎてからの陣痛で
分娩時間は53時間 と、なかなかな難産でして
今回はどうなるのだろうか、 と
出産が近づくにつれて
一度痛みを知ってしまってるからこそビビってます😂

コメントお返事ではなく
いいねさせてもらいます🙂💓

コメント

deleted user

私、2人目他の第一子より、一番遅かったです😢
2人目だからとか、関係あるんですかね😳

ぽんこ

二人目は計画分娩だったので、予定日云々は置いといて……。
二人とも促進剤でした。
が、二人目のほうがなかなか出てこず時間がかかりました💦
一人目は痛いにはもちろん痛かったですが、割りとスルッと出てきてくれて楽でしたが、二人目は全然出てきてくれず、痛すぎて震えてました😅

時間も痛みの度合いも、私は一人目のほうが断然楽でした💦

マイマイ

私は第二子は予定日ピッタリでしたが。
分娩時間は40分ほどでした。
長女が作ってくれた産道のおかげですかね。
ちなみに1人目は7時間ほどの分娩時間でした。

はじめてのママリ🔰

私は日数も早く時間も短かったです💡助産師さんは6割くらいの経産婦さんは分娩時間は二人目は半分くらいになるって言ってました😊4割は長くなったりもあるので、ほぼ半々のようなものだなーと思います💡

はじめてのママリ🔰

1人目予定日通り、2人目6日遅れ、3人目5日遅れでした!
出産時間は1人目6時間、2人目3時間、3人目初めて促進剤使って13時間でした😅
2人目までは、分娩時間が早くなる説が当たってましたが、3人目産んでみて、やっぱり関係無いかも〜って思いました😂

はじめてのママリ🔰

1人目は予定日前日、分娩15時間
2人目は予定日3日前、分娩時間も半分程でした!

deleted user

2人とも計画分娩になったので
予定日より早いかは謎で😅
分娩時間は
1人目が5時間半
2人目が6時間半でした!
2人目早いよ〜楽だよ〜とかよく聞くので
余裕ぶっこいてましたが‥
2人目のが辛かったです😭

なんとか毎日やっています

二人目は予定日の2週間前でしたが、小さめで回る力が弱くなかなか出てこなくて一人目より時間がかかりました。
分娩時間は6時間でしたが、微弱陣痛が3時間で破水させてもらっての出産でした。
陣痛時間もその子の個性があるのかなと思いました。
末っ子は40分の分娩で痛いのは一瞬でした。

さくたろう(27)

1人目、39週6日でトータル6時間
2人目、40週6日でトータル7時間の促進剤使用でした!

分娩時間はあまり大差ないですが、痛さが違いました😂!