※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
ココロ・悩み

子育てや家事でイライラしてしまうママ。心の余裕を持つ方法は?

我が子に毎日怒鳴りつけて怒ってしまいます。
本当は優しいママでいたいのに。
自分に心の余裕がありません。

旦那はトラック運転手で
帰ってきて次の日遅く帰ってきてなどの繰り返しで
たまに2日ぶりに家に帰ってくることがあります。
日帰りでも遅い時間になることが多くて
仕方ないのですが
ずっとワンオペで辛いです😭😭


やることが多すぎて
イライラしちゃって
子供たちを怒ったりします。些細なことなどで😭

どうしたら自分に心の余裕が持てますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳4ヶ月の息子がいて、来月二人目出産します。
3歳までは旦那さんブラック企業勤めで月に3回のみ休みで、朝から夜中までワンオペでした💦
私もフルタイム正社員です。

でも…今まで怒鳴ったことも怒ったこともありません。
悪いことを叱ったことはありますけど。
イライラしても、相手はまだこの世に産まれて2年や4年の小さな子供なので…
いったん深呼吸をして…あえてギューッと抱きしめるようにしてます。
そして『今は、ご飯の時間だから、もう遊ぶのはやめて、ご飯食べてくれると嬉しいな』とか優しく伝えたりするようにしています。
きっと専業主婦ですよね?
どうしようもなく余裕なくなったら、二人とも近所の認可保育園での一時保育に預けて
昼間1人時間とるのはどうですか?
自治体によりますが、2000円程度で5時間とかみてくれますよ😊

  • ♡


    ありがとうございます😭
    検討してみます🥺

    • 12月15日
co..❤︎

私なんて1人しか子供いないのに怒っちゃいますよー!!

上の方みたいに大らかになれるといいのですが…
休園やら風邪やらで引きこもり続くとイライラして一度トイレに篭ります( ̄∀ ̄)
リセットしてきてもまた生意気な4歳児にイライラ!笑
本当女の子だからか口が達者で…ギャルみたいな話し方するんです


解決策はわからないですが大きくなったら楽になると信じてお互い頑張りましょうね^ ^

ママリ

まっいいか!と声に出して言ってみてください🤗
声に出して自分の耳で聞くことでまっいいかと言う気持ちになりますよ👍

きゅーぴー

私もイライラ怒っちゃいます💦
仕事終わって帰ってからやることが多く、子供たちがあーだこーだ言ってうまく片付けが進まないことにイライラ😓身体も重くて思うように動けず自分にもイライラしてます😅💦
イライラしない方が逆にすごいと思ってしまいます🥺