
コメント

🧸☾·̩͙⋆
制服は卒園まで同じものを着る子が多いので
皆さん大きめ買ってますよ😊
私も大きめ買って袖詰めました!
靴は、もう少し入園式の日にちが近くなってからの購入でも良かったのでは?と思いますが🤔

ままり❤︎
うちも普段100着ていて制服は120着てます!
卒園まで買い替えしたくないからです😊
たぶんですが販売している制服サイズが
そもそも110〜とか120〜とかしかないと思いますよ😌
いまはブカブカなので
裾や袖を縫い上げして着てます🙋♀️
他の友達もみんなそうです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!縫い上げして着せるんですね!、、出来るかな😭💦笑
裁縫道具見直して制服頑張って詰めます!!- 12月15日

はじめてのママリ🔰
2サイズ上位が目安なので平均位なら120、すごく細身とか小さいなら110でもいいのかなと思いました。
靴は大きすぎたら危ないので15.5とか16センチですかね。
交換時期あるならその時にまた靴履かせて見て交換した方がいいかもです。
その時に靴のサイズの見本があるといいですね。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
来年交換時期に履かせてみてサイズみてみます!- 12月15日
はじめてのママリ🔰
あ!そうか!卒園まで着るのか!なら大きめですね!
何故か毎年買うと思ってました笑
この日に買いに園に来て下さい、と指定されてまして💦
謎に夏服は来年買いに来るよう指定されています笑
とりあえず靴は交換時期にもう一度履かせてみて大きさ検討してみます!
🧸☾·̩͙⋆
毎年買い換える方も中にはいらっしゃるかもですが🤣
大体みんな大きめでブカブカです!
そんな指定日があるんですね💦
靴は少し大きめ買って、中敷入れるという手もありますし、交換時期があるなら私なら交換してもらっちゃいます💡