※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が二人いて、チャイルドシートが大変。ジュニアシートを検討中。軽いが短期間しか使えないものと、重いが長く使えるもの。価格は同じ。どちらを選びますか?

子供が二人いて、まだ二人とも
チャイルドシートに乗ってるんですが
抱え上げて乗せるのが大変なので、
ジュニアシート買うのを検討してます。

二つのタイプで迷ってるんですが、
左が4歳までしか乗れないものですが
すごく軽くて車に付け替えも楽です。

右のは、両肩ベルト→ベルト→イス
だけのような感じで長く使えるけど
ごつめのタイプのジュニアシートです。

値段はほとんど変わらないんです。

軽い方は、使える期間が短いですが
下の子がいるのでまた使えるなとも
思っています。

皆さんならどちらを買いますか??

コメント

n

うちは右のタイプを買いました!!
下の子使えても結果長く使うなら右かなっていうのと、下の子これ使う時に上の子椅子だけ買った方が安いかなって思ったからです😊

ねねこ

右のやつの色違いを使用しています。付け替える頻度によるかなーと😊うちはほとんど付け替えないので特に問題ないですし、私でも割と軽々持ち上げられたので重さは気にしなくても大丈夫な気がします🙆‍♀️
ただ、うちは今チャイルドシートで使用しているんですが、リクライニングのように倒せないのがちょっと🥲ジュニアになれば倒れるようですが、そこが今はマイナスポイントです。

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

下のお子さんがいて
左の方が魅力を感じてるなら
左買って、4歳になったら
ブースターのみ買えば
下の子ときに何も買わなくて
済みそうな気がします✨️
うちは、その方法で
左のを1つ ブースター1つで
3人使ってます(*^^*)

もし、右を買っても
いずれは、上の子にブースターのみか
下の子に同じようなシート
買わないと行けなくなるので
それなら、今欲しい左がいいかなと思います(*'-'*)

はじめてのママリ🔰


みなさん、教えてくださりありがとうございました😊✨